cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 女の子
1/1
  • 2018/10/27
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    4ヶ月の時に行ったのでもちろん無料です。オムツ替えをする場所もトイレがあるところにはあったような気がします。授乳室も最初と中間にありました。触れる水槽もあって周りの子供達は楽しそうでした。バーベキューをする場所などもありました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ichiiikaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    夏休みで兄妹ファミリー大人5人、子ども5人で車2台で行きました。小学生の甥も幼稚園児の甥姪も楽しめる水族館でした。 駐車場から水族館までの距離が少しありましたが、途中夏野菜の栽培やシーラカンス展示など、さまざまな物を観ながら歩けたので子どもたちも飽きず楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator おかかママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    アクアマリンは地元にあるので行きやすいし、最近目の前に大型イオンができたので買い物もできるのが便利。(*????) 年間パスポートを買おうか悩みどころです。子供が年長さんになったら考えようと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator kasssssiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    完母だったのですが、授乳スペースも広く、入り口付近にあったので1周回って帰りにも寄りやすいところで良かったです。土日でしたが、混んでおらずゆっくり見れました。授乳中、4歳の息子も暇せず、クリスマス仕様の展示があったので良かったと思います。ベビーカーでもスムーズに回れました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator rkmrszkさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ちょっと行くには早いかなと思ったけどいろんなことに興味をもちだしたので4ヶ月の後半にアクアマリンふくしまに行きました。 授乳室もオムツ替えの場所もちゃんとありましたが全部一階にしかなかったので、途中の休憩所でミルクをあげました。 次はもうちょっと大きくなってからもう一度行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator nanaco0721さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ娘は3ヶ月でしたが、きらきら光る水槽をじーっと見つめたり、動く魚を目で追ったり、泣き声に驚いて泣き出したりと、色んな反応を示していました。 アクアマリンふくしまは、子ども向けの企画が充実しているし、単に魚を見るだけでなく、日本の水産業に関する勉強もできるので、子供が成長するごとに、何度訪れても楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    生き物を触れるところがあり、子供なら興味を持ちそう。従来の水族館よりも歴史展示なども多く、館内も綺麗なので居心地が良かった。近くにはショッピングモールもあるので、水族館以外でも楽しめる。水族館というよりも、自然史博物館のようなところ。大人でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぺこ0225さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    親戚が関東から遊びに来て水族館に行きたいと言ったので近いアクアマリン福島に行ってきました。娘はまだ4ヶ月だったのでどう思ってたのかわかりませんが、いろいろなお魚を見て興味があるように見えました。 ぐずることなく最後まで見ることができました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator riechan921さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    フードコートもあるし小さい子供が遊ぶ海も遊具もある!お年寄りめゆっくり過ごせる場所。料金は小さい子供、お年寄りは安くなるからとてもいい。ショーはないけどいろんな魚やペンギン、セイウチ、ゴマアザラシとか可愛い生き物がたくさんいる。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator もつちゃんaaaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    震災あと、とても大場だったと思いますが、復興頑張ってくれて、福島にまた水族館が残り 嬉しく思っています! 子供向けに お魚の見るスペースの高さが低かったり、お魚だけではなく 動物も少しいたり  いろいろ楽しめます。子供だけでなく、大人も楽しめるようになってます! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator RiruRさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    車でないと行けない立地かなあと思います。 ですが施設に関してはゆったり広々としており、ベビーカーでも安心して遊べると思います。 生後5ヶ月程でしたので気に入ったかはわかりませんが、イワシの展示やトンネル型になった水槽のゾーンは、大変興味を惹くものでありオススメです。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator りこるさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子どもをベビーカーに乗せてしまうと、その高さからはあまり展示されている生き物が見られず残念でした抱っこすると水槽が奥まっているのでまた見せづらかったです。ただ、水槽のトンネルはきれいで目をキラキラさせていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator manamisさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    地元のアクアマリンふくしまに行きました。ベビーカーに乗せて行きましたが、そのままでも水槽の中が見えるので、興味を示していました。館内も段差がなくベビーカーも押しやすかったです。暖かくなると外で体験型のタッチプールのようなものがあるので、もう少し大きくなったらそちらもチャレンジしてみたいと思います!大人も子供も楽しめた水族館デビューでした! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ひとひさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ産まれてないのでわかりません。 産まれたらぜひ行きたいと思います。 料金やアクセスは普通だと思います。ちょっと遠いですが広くて楽しかった思い出があります。魚のトンネルが印象的でした。ぜひいろんな魚が見れたらいいなと思います。3歳ぐらいになってから連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator よーチャンさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    入り口からちゃんと子供が、楽しめるような物があって、最後の方あたりには小さな海の生き物とのふれあいコーナー的なものがあったので子供と一緒にこれは何々だねーって言いながら触ることができる場所があったのでとても良かった。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator になっぎょさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    近場ではある水族館なのですが、あまり代わり映えかせずに小学生ぐらいのお子さんが多いです。体験したり触れ合えたりできるのでもう少し大きくなったらまたつれて行きたいと思ってます。近くにAEONができたのでお買い物も出来ると思います。混んでるので多少は覚悟した方がいいです。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator がじらさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    1
    水族館が好きなので行きましたが、あまり近くないため時間がかかったのと道に迷いアクセスはあまり良くないと感じました。 水族館の中は見所もあり楽しめました。 特にクーポンなどもなかったので値段は少し高めだと感じました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング