cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator えまたん0111さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    福島はアクアマリンしか水族館がないため、少し早いかな?とも思いましたが水がキラキラ光る様子や魚が泳ぐ姿をじっと見てました!今度はもう少し大きくなった時に行きたいと思います。アクアマリンは遊ぶというよりは勉強する方の水族館だと思うのでもっとショーがあったりしても子ども達が楽しめるのかなとも思います。あと、入園料ももう少し安ければ遠くても行きたいなと思い 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぴちゃこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    地元なのでアクアマリンふくしまへ行ってきました。水族館というよりは、博物館より?かなというのが正直な感想。他の水族館にはいる動物もいないものが多く、展示物の多くは漁業についてや歴史などのちょっと小さい子は向かないかな?という内容でした。ただ、釣り堀体験のようなアジを釣る体験ができるので、そこは楽しめるかもしれません。その近くにはクイズ形式の問題があらゆるところにあるので、年齢がもう少し大きくなってからの方がいいのかなあと思います。夫も私も水族館や動物園が好きなので他のところにも足を運んでみたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator みっちゃんu_uさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカのショーが迫力があり、楽しかったです。 また、いろいろな展示物や子供が触って遊べるスペースもあり、とても楽しめると思います。 子供が飽きてしまったら、再入園もできるので一度出て、隣にあるららミュウという海鮮などが美味しいお店に行ったりするのもおススメです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひゅーママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    施設はまあまあ古く、華やかな雰囲気はない。 魚が見たいだけなら十分満足できるが、触れ合いコーナーなど子ども向け施設が設けられてないため、なんだかあっけなかった。 お土産コーナーやレストランは小さい。 もう少し賑やかになるような施設を設けてほしい。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ((みく))さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだ子供が水族館で魚などに反応できる歳ではなかなかったため、あまり楽しめませんでしたが2歳になった今もう一度行ってみようと思っています。現在は色々なものに興味を持ってきているのでどんな反応するのか楽しみです。色々な所へ連れて行って色々なものに触れ合いながら成長していってほしいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator すーぴちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    いわき市内で唯一の水族館です。砂浜で遊べる場所もあり、幼児?向けの水族館だと思います。冬は寒いですが夏はとってもいい遊び場だと思います。展示されている生き物はイルカなどはいませんのでそんなに見応えはないかもしれないです。大きくない水族館ですのですぐに見終わります。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator たろ04さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    アクセスはしやすい。綺麗な場所でした。コインが作れたりするのが嬉しかった記憶があります。せま過ぎずひろ過ぎずちょうどよく回れる場所だと思います!!!年齢は関係なくたのしめるのではないでしょうか。サメとかには凄く興味を持ちました。またみんなで行きたいですね。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ひとひさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ産まれてないのでわかりません。 産まれたらぜひ行きたいと思います。 料金やアクセスは普通だと思います。ちょっと遠いですが広くて楽しかった思い出があります。魚のトンネルが印象的でした。ぜひいろんな魚が見れたらいいなと思います。3歳ぐらいになってから連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator るいちゃんマミーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    福島県いわき市のアクアマリンふくしま水族館に行きました! とても綺麗なところでした。まだ、子供が小さいのもあってゆっくり時間をかけてみることができて、小さいお子さんがいる人でもゆっくり過ごせると思います。 ただ私は、夏に行ったので少し混んでいました。 大人料金1800円小学?高校生900円でした! もう少し近くにあったら、年間パスポートを買ったほうがお得な気がしました! 他にも子供が体験ができる、アクアマリンえっぐといい釣りを体験することもできます! とても楽しく喜んでやっていて釣った魚は食べることもできます! 子供が楽しめるところでした! また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まぁままyaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    幼稚園の遠足で行きました。 初めての水族館で喜んでいました。 映画で見たニモに似ている魚がいたので、ニモだー!と、喜んでいました。 あとはチンアナゴも面白かったです。 お土産売り場にたくさんあるぬいぐるみもかわいくて、子供も迷っていました。 中は綺麗でした。 水族館の周りにはイオンモールはららミュウなどの施設もあり、飽きずに過ごせると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator pvqさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    一緒に行ったのは親戚の子供で、親戚一同で前日にハワイアンズに行った翌日に行きました。 バスを貸し切っての移動だったのですが、車があると便利だと思います。 食事をする場所は確かありましたが、お子様メニューがあったかまでは覚えてません。全体的に子供は親戚が面倒を見ていた為、それぞれの施設が子供に優しいか見てませんでした。 参考にならずすみません。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator @みゆきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    もちろん赤ちゃん向けの水族館なんてないと思っているので今回は大人が楽しむ形になってしまいましたが、アクアマリンふくしまではエサをあげている動物をみる時間がお知らせされたり、外にある蛇の目ビーチでプランクトンを採取するプログラムやナイトプログラムといって宿泊できるプランもあるみたいで幼稚園生、小学生辺りにはとてもたのしめる水族館だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ばささん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    小学校低学年の女の子と行きました。 今は震災後で変わったかもしれませんが、暗いのは当然なのですが、展示の雰囲気が普通の水族館より怖い感じがして、子供にはうけなかったようです。 マニアックな動物がいるのはいいと思いましたが、子供向きな水族館とはいえないなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 4児まんまさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    天候によって遊び方が水族館でもちがくて、子供達が同時に色々楽しめる施設ではあった。 近いけど、値段が高すぎるかなって。 晴れてれば最高にお得です。 駐車場もそれなりで 混み混みでってのがありません。また、子供が生まれたら、未就園児のうちはなるべくたくさん連れて行ってあげたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちゃにゃさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    少し室内が暑く感じました。 ご飯食べるスペースが狭いこと、メニューも増やして欲しいと思いました。 ベビーカーでも入れることよかったですが少し通路が狭く感じました 写真がたくさん取れるような工夫して頂けたらもっと良いと思いました! 貝殻に自分でデコレーションして手作りの ものが作れるのはよかったです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator tanpanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家族ぐるみの子ども混合グループで行きました。アクセスは良く、大人も子どもも楽しめる点や、展示数が多くて見応えがある点が良かったです。子ども向け設備は今はもっと良くなっていると思いますが、自分が行った時は普通でした。隣県、他県からでも初めてであれば誰でも楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちゃあまま、さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    アクアマリン福島では釣りスペースかあり、釣った魚や貝など食べれますが、小学生くらいの子向けな気がします! 幼稚園入園前では少し楽しめない気がします。 水族館ですが、犬がいたりします(笑) イルカショーやアシカショーはありませんので、物足りなさを感じるかもしれないです! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Hanopinさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    駐車場から少し遠いということを感じました。天気がそこまでよくなかったですが、悪天候に対応してある環境で十分満足できた。子どもに飽きさせないようなブースがあったり、子どもに優しい踏み台も準備してあった。今後もまた来たいと思えるような子どもへの対応が充実してあった水族館だと思った。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ひろhomeさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館はそれほど大きくはないですが、外に人工の池のようなものがあり、夏はそこで水遊びができます。釣りができる場所もあり、釣ったお魚は唐揚げにしてもらえて食べれます。 イルカなどいないため、大型の水族館に比べると、一般的に子供が喜ぶポイントには欠けるかも 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator あちゃん05さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    見て回るくらいだったので遊べるところはあったけど藻とかで滑りそうで少し危なく感じた部分はあったが色々な魚がいたと思います。もう少し魚の量や種類も多くてショーや触れ合いなどもしっかりしていると見応えもあるし子供にとってもいい記念になると思いました。 詳細を見る

水族館ランキング