cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
42%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/05/22
    avator ジョースター家の嫁さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供の頃から通っている地元の水族館です。日本海に面しておりやや交通の便は悪いかもしれませんが、クラゲの飼育が得意で賞を受賞したりギネスに認定されたこともある水族館です。子供向け展示として、海の生き物に触れ合えるコーナーがあります。大人でも楽しめます。また、冬は小・中学生が無料の期間があります。 日本海の荒波を眺めながらのお魚鑑賞、おススメですよ。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 愛ゴンさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    様々なクラゲが綺麗です。世界一のクラゲドームガラスは幻想的で、海の世界に吸い込まれるようです。アシカのショーは参加もできるので、ただ見るのではなく遊べる感じで身近に感じれると思います。また子どもが触れあえるコーナーもあり、海の生き物を楽しみながら知れるのはいいと思います。料金も良心的というか、そこまで高くないのでまた家族で行きたいなと思いました。何度来てもワクワク感があって、飽きないと思います。自分の県に、加茂水族館があってよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あやかんまん2さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    鶴岡の加茂水族館は、クラゲの巨大水槽がとても有名で、2歳の子供でも沢山の種類のクラゲを安全に近くで見ることができました。そして、アザラシのショー見れて、大人も子供も楽しめます。料金は大人1000円。幼児が無料でした。クラゲアイスも食べれるのでコリコリのクラゲの食感も楽しめて、とてもいい体験ができます! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator hiiiiiikaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分が子供の頃から行きなれた水族館なので 行きやすく、海のすぐ隣にあるので景観もよく、鳥などは野生ですが、人間にすごく慣れていて触れ合えるところも魅力の一つです。 クラゲの数が1番多く、クラゲアイスなんかもあって食感が楽しく、いつ行っても必ず食べるアイスです 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちーくま18さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    新しくなってから初めて加茂水族館に行きました。海が近くて建物も新しいので設備も整ってて室内での展示も、クラゲがメインなので証明がとてもきれいな七色の色で照らされていました。とても大きな水槽でクラゲが沢山いるのをすごく目で追いかけていて子供もわからない割に楽しめたのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 岡副亜衣さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    低価格で、何度でも行けるし建物自体はそこまで大きくないが、子供が小さい頃なら全然満足出来る。子供が大きくなったらもう少し大きい水族館の方が楽しめそう。イルカショーが無いのが残念。クラゲドリーム館がとても綺麗で写真を撮るのに丁度いい!建物が新しいので清潔感があっていい。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator フルフォーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    クラゲの水族館として有名なので、あまり混んでいる時期よりも、繁忙期を避けてゆったりクラゲを見られるといいと思う。 アシカなどの海獣もいるし、クラゲアイスなども面白い。 新装オープンしてからバリアフリーにもなったので、ベビーカーも問題はない。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Rin321さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    ゴールデンウィーク中で人が混み合っていましたが、メインのクラゲを目当てに行きました。画像通り綺麗で水族館も様々な種類の魚がいて見応えがあり、家からは割と近いのでもう少し子供が大きくなって魚に興味が出て楽しめるようになってきたらまた行きたいと思う水族館でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator でめでめさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    クラゲがあんなに種類いるとは思ってなくていろんな色にライトアップされていてとても綺麗でした。おとなはかなり楽しめるとは思いますがこど子供が楽しめるところは他の水族館よりも少ないと思いました 食べるところがもう少しあればいいと思いました。 またその際にはメニューをもう少し増やして欲しいです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング