cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
42%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator 岡副亜衣さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    低価格で、何度でも行けるし建物自体はそこまで大きくないが、子供が小さい頃なら全然満足出来る。子供が大きくなったらもう少し大きい水族館の方が楽しめそう。イルカショーが無いのが残念。クラゲドリーム館がとても綺麗で写真を撮るのに丁度いい!建物が新しいので清潔感があっていい。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator eri.sさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    出身の山形にある加茂水族館に行ってきました。くらげで有名な水族館です。くらげのユラユラ泳ぐのを見て、娘も楽しそうでした。入場料もお手頃で気軽に行けると思いました。近くが海で、帰りには海も眺めてゆっくり出来ます。家族の時間が過ごせてとても素敵な時間でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator maruko0522さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    小さい子はうごきがあまりないと興味ごないみたいで、ここはクラゲが有名なので、月齢の小さい子にはまだ早いかなーと思いました。 ただ、生き物に触れるコーナーがあってうちの子はケラケラ笑って楽しめていたようで満足です! 海のすぐ近くで、暴風雨だったので、車から出て行くのが一苦労だったのでトンネルみたいな通路があったらなーとおもいました! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みぃーちゃんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ショーなどもあり段差が館内にあまりないので、過ごしやすかった。 トイレやレストランも綺麗で子供用の椅子などもあり快適に過ごせた。 展示物は少し目線が高かったので、一才の子供には少しまわりにくいところもあった。 ふれあいゾーンでは水に手を入れて人手やヤドカリとふれあえて楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あいぷーすけさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    生き物を見せるところに行きたくて、近場の加茂水族館にいきました。その日は台風でショーは見れなかったです。金額的にも入りやすくていいと思います。ただ、ベビーカーをひいてゆっくり見れるほど通路の幅に余裕はないかもしれません。大型連休に行くには子連れは厳しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator わにたにさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    クラゲ専門の水族館だと有名だと聞いたので行きました。さすがクラゲの水族館!それが第一印象でした、見たことないクラゲがたくさんあり子供の身長に合わせてあるので見やすかったです。一番びっくりしたのがとても大きな水槽に大きなクラゲが幻想的でとても綺麗でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひい10さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    私がクラゲを見たくて家族で行ったのですがこどもはまだ魚とかわからなかったのですがクラゲは光る演出をしてたりしたのでこどもなりに指を指したりして楽しんでるようでした。わりとこじんまりしてる水族館だったのでスムーズに見れたと思います。また年齢が上がった今行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator SNOOPYLOVEさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    山形に帰省したときに、鶴岡市立加茂水族館に、いきました。その時はとても混んでいて、あまりゆっくり見ることはできませんでした。また、駐車場まで、少し距離があったような気がします。 館内は新しくなったばかりなので、とてもきれいでした、名物のクラゲもたくさんいて、一緒に写真をとることができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator daikitichanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカのショーを子供が嬉しそうに見ていたので良かったと思います。ただ当時の店内はとても混み合っていたので、安全性については低かったように思います。係の方が誘導してくださってはいましたが、広くない通路を歩くときぶつかったりすることも多かったです。それと、料金ももう少しお安いといいなぁ。という印象です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    バス停があったのでバス運行はあるかもしれませんが、本数が少なく、最寄り駅からも遠かった気がします。行くときは専ら車です。 施設内はそんなに広くないのに入館料が高かった気がします。 魚や生き物も他の水族館に比べたら少なく、ペンギンやイルカもいませんでした。 昔ながらの造りで清潔感もあまり感じられなかったような。 水族館のウリがクラゲなのでクラゲはたくさんいます。クラゲの捕食場面を見せてくれたり、生態について教えてくれます。 その影響か子供はクラゲ好きになりました。 山形市内から遠い割にはおもしろみに欠けるので、個人的には同じ距離なら仙台の水族館に行った方がいいかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    興味を示したものは触れる事が可能な生き物とアザラシの展示でした。ヒトデやナマコといった普段は触れる事ができない感触に関心を示し、なかなかその場を離れようとしませんでした。アザラシの場合はたまたま近くに寄ってきてくれたのでガラス越しに触ろうとしていた様子で楽しそうな表情でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かいと・さくやママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    内容に対しての入場料は満足。たしか土曜日だったが、大雪の日だったので人が全然大丈夫いなくてゆっくり見られた。クラゲドームがとても綺麗だったが、物足りなさはある。冬の期間はアシカ?ショーも、やってないのが残念。 冬の期間は入場料を下げてもいいんじゃないかな? 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator *Akki.A*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    山形県の加茂水族館に行きました。たくさんの種類のクラゲがいることで有名な水族館で、魚などのコーナーよりもクラゲのコーナーがとても充実していました。またクラゲの赤ちゃんの様子を見ることが出来たり、ヒトデなどの生物を触ったりできるコーナーもあり、間近で体験させてあげられるのがとても良かったです。アシカのショーもやっていて、初めて見る動物に釘付けになっていたのが印象的でした。 また海の近くにあるので、帰る前に海でカニを捕まえたりして遊んできました。 また子供と一緒に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mai_u_1108さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    クラゲがたくさんいたので、子どもながらに見入っていましたが、全体に施設が暗いので小さい子がいると迷子になったとき見つけづらそうだなと思いました。展示はいろいろあって楽しめました。料金も高すぎず満足でした。繁忙期だったためか駐車場が狭く、車を停めるのに苦労しました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator siii321さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    昔からある地元の加茂水族館へ行きました。自分自身小さい頃から何度も訪れ、新しくリニューアルしてからも子どもと4回行っています。年間パスポートを使用してお得に行くことが出来るのでよく利用します。館内もバリアフリーになっていてベビーカーでも利用出来ます。5メートルのクラゲの巨大水槽やアシカショーなどは迫力があり、子どもも喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kmksulleyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    生き物が好きな息子の1歳の誕生日に、伺いました。 駐車場からはスロープなども設置してあり、ベビーカーのまま入館、観覧ができる設置で良かったです。 館内も生き物の飼育をしているわりには衛生的で、居心地も良かったです。 ベビー向けのサービスや、施設案内などがなく、何が利用できてどうすれば子連れでスムーズに過ごせるかなどという案内がなく、不便に感じました。 そういった設備や案内がもしかしたら用意があったのかもしれませんが、当方の把握できる範囲では掲示や説明がなかったので、それは元々ないのと同じではないかと思います。 また、レストランなどでの飲食物は、どれも小さい子向けに作られているものはなく、少なくとも年少や年中さんくらいにならないと、食べられないようなものばかりで残念でした。 次に行くとしたら、子どもたちが2人とも5歳を超えてからかな、と思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator でめでめさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    クラゲがあんなに種類いるとは思ってなくていろんな色にライトアップされていてとても綺麗でした。おとなはかなり楽しめるとは思いますがこど子供が楽しめるところは他の水族館よりも少ないと思いました 食べるところがもう少しあればいいと思いました。 またその際にはメニューをもう少し増やして欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator にゃんだぶるママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    料金が他の水族館に比べて格段に安いのでいざ行ってみると、車の超渋滞の長蛇の列で入るのに2時間もかかって相当退屈だった。駐車場もあの客量に対して小さい。入るとまたごった返していて流されるように進むのでゆっくり見れなかった。デートでは楽しいだろうが、家族でではおススメできない。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator べびちゃん♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    とても綺麗で家族3人楽しくすごせました!たくさんのクラゲがいることを知りライトアップや雰囲気がとても素敵でした!また行きたいです!ここの水族館はとても人気でいつもたくさんの人でいっぱいですが今回は時期がよかったのかスムーズにみてまわれました! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちゃぴおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    近くにすんでいたので引っ越す前に行きました。うちの子はまだ赤ちゃんなので参加できませんでしたが、アシカショーで希望して選ばれた子がアシカショーに参加して輪投げをさせてもらえたりするのがいいなとおもいました。クラゲで有名な水族館なので薄暗く幻想的で赤ちゃんでも不思議な空間に京美がわいたようでじーっと眺めていました。またもう少し大きくなったらつれていって、ウミネコの餌やり体験をさせてあげたいなと思いました。小さな水族館だけど、小さい子でも近くでアシカやアザラシを見れる工夫があって、またいきたいなと思いました。 詳細を見る

水族館ランキング