cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
41%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2018/11/30
    avator しゃけしゃけさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    海の近くなので、水族館以外にも楽しめると思います。水族館は男鹿ならではの魚が多く展示されており、他では見られないようなハタハタなどが見られました。子どもが嬉しいふれあいコーナーもあり、喜んでいました。お土産コーナーもシロクマのかわいいものが多くあり、大人も楽しめました。、 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぴぴぴぴぴぴさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    秋田県にあるGAOはシロクマが見所の水族館です。色々な角度から見ることができて順路を進むにつれて何度も見ました!よく動き回っていて様々な顔が見られてとても可愛かったです。他にも体験コーナーがあり、海の生き物を手で触ることができて子供たちが1番喜んでいたコーナーでした。浅虫水族館や加茂水族館、うみの杜水族館にも行ったことがありますが、GAOが1番よかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ししゃも食べたいさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    子供が赤ちゃんのうちから何回か訪れているんですが、2歳になってようやく魚をみて楽しめるようになったみたいで終始はしゃいでいました。平日は静かなのでゆっくり回ることができました。特にシロクマの展示は飽きるまでずっと見ていました。 水族館の場所が少し遠いので エサやりやショーを見るには 少し早めに行動しなきゃなって感じです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator :)しほさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    大きなシロクマに大喜びでした。ヒトデやウニなどに触れるところもありましたが、まだ小さいため怖がって見るだけだったので、今度行く時には触れるようになるといいなぁと思っています。レストランがありましたが、息子はアレルギーがあり食べれませんでした。アレルギー対応のメニューがその当時はなかったので、カレーでもいいのであれば良いなと、感じました。お弁当持参すると荷物になるので(汗 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Erico0310さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    ベビーカーでも通れるじゅうぶんな広さの道でとてもよかったです。 最初は知らない所で少しおっかなびっくりはしていましたが、徐々に暗さや人混みにも慣れてくれて子供も喜んでくれました。 そんな子供を見ていて私達自身もすごく楽しめました。 また行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator spring622さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    期間限定のなまはげダイバーを見に行って楽しかった。なまはげに興味ある時期だったので子供にもよい体験が出来た。また行きたいです。平日に行ったのであまり混んでいなくてゆっくり見られて良かった。シロクマのエサやり時間なども見れるようになっていて良かった 詳細を見る
1/1

水族館ランキング