cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
41%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 女の子
1/1
  • 2019/01/28
    avator nabeayuさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    あざらしが気に入り、じっと見たり拍手をして声を上げたりなど興奮していました。家でも何回もあざらしを撮影した動画を見て喜んでいます。 料金は大人1100円、子供は無料で安いと思いました。割引などは利用しませんでした。 駐車場もあるので車で行く分には何も不自由はありませんでした。第2駐車場もかなり離れていますが無料でバスがどんどん出てるので便利でした。 1歳半の娘にはまだ水族館は早いかなと思いながらのお出かけでしたが、大きな水槽や魚などに終始目を輝かせ興奮していました。トイレも何ヶ所かにあり、オムツ替えのスペースもあったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator は0702ちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館なのでよく利用します。 主人と付き合う前のデートで行ったり、子供が産まれてからも行ったり思い出の場所です。 シロクマのごうたくんに新しいお嫁さんが来たのでぜひ見に行きたいです!! ペンギンも可愛いです。 これからも利用します!!!! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みくちゃん1さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    シロクマの剥製があって、なかなか触れる機会がない動物なので、とてもいい経験ができました。子供達も剥製の迫力にびっくりしていました。外で食事ができるようなテラスもあり、天気のいい日は気持ちの良い食事もできそうです。お土産も割とたくさんあり、たくさん買い物して帰りました。また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator きにゃこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    母子手帳を見せるとグループ全員が割引されてかなりお得だった。ベビーカーの貸し出しがあり、便利だった。特別に子供向けの展示があるイメージではないが、シロクマやペンギン、タッチプールなど通常の楽しみ方ができるようになっていると思う。食事メニューや売店の品揃えはそれほどではないが充分楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator のんのんのんたんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    歩き始めて、前日に靴を購入し、室内なら転んでも大丈夫だろうからと歩く練習も兼ねて行ったが、ほぼベビーカーは乗らず、歩いていた。アシカのショーでは一番前のいい席を取ったが、近すぎたのか、アシカの鳴き声にビックリして泣いてしまった。一番楽しそうにしてたのは階段を登ることでした。歩き始めたばかりで動物よりも歩くことが楽しいようで、もう少ししたら動物も楽しんでくれるようになるかな。レストランではコップとお湯を貸してくれてチルミルを飲むことができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ピッコロ214さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    外は暑かったので子供と一緒に楽しめて涼しいところに行きたかったので男鹿水族館に行きました。 まんまタイム?みたいな動物にご飯をあげるところを近くから見られるショーがありました。 私たちはアシカのショーを見たのですが柵があるものの3メートルくらいの近さで見られたのですごい迫力で楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 0606moさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    秋田旅行で、男鹿の水族館に行きました。広すぎないので1歳の子供も最後まで飽きたり、ぐずらず全ての動物を見る事ができました。あざらしやアシカの毛を触ると喜んでいました。 午後から行ったので混みすぎてなく、ゆっくり回れました。海沿いにあり、駐車場から少し歩くので冬はとても寒いので防寒が必要です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator おはるままんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    初めて連れて行ったので不思議そうに水槽を眺めていました。ちょうど歩き始めた頃だったので歩くのに夢中で何をよく見ていたのか…。近くに寄ってくる生き物には食い入るように見ていました。時間の関係でショーは見れませんでした。こんどはショーを見せたいと思っています! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator minoskさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ショーなどにはあまり興味がなく、ペンギンの展示物にのみ反応していました。レストランの値段、入場料共に高くて頻繁に来れるような感じの水族館ではないなぁとかんじます。貸出ベビーカーなどもありますが見て回る経路を考えるとベビーカーがあると不便です。授乳室なども入口のほうまで戻らなければいけないのは行ったり来たりしないといけなくてめんどうです。もう少し工夫があればいいなとおもいます。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング