cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
41%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/01/28
    avator べちゃ子さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金的にも安くて家族で楽しめる環境だった。 トイレも使いやすくとてもキレイだった。 また機会があれば遊びに行きたい。 アクセス的には水族館までの距離があるから長時間車に乗ってるのが大変かもしれない。 シロクマなど生で見れるのが子供にとってもとても貴重な体験だと思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 美咲89さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    秋田市に住んでいます。雨の日でも子ども連れで遊びに行ける場所があまり、ありません。特に今は授乳中なので授乳室は必須です。水族館は大人でも楽しめる場所なので子育て中の息抜きになりました。地元に根付いた水族館で昔からあります。魚だけではなく白くまもいます。大きくて動きに迫力があり、まだ4.5か月の子でも気がついて目で追っていました。ハタハタなんかも地元ならではで珍しいと思います。まだ小さいうちの子は触れられなかったですが、ふれあいコーナーでは貝類やナマコなどに触ることが出来ます。小学生の男の子達なんかは楽しんで触れていました。男鹿は観光地になっているので晴れていれば周辺で1日中遊べると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuaya0430さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    周りの岩の海からの景色も良くて、楽しめました。シロクマが好きなので色んな角度から見れて、餌やりの時など近くで見れるのですごく良かったです。是非またいきたいです。イルカのショーがないのは残念な点ですが、近くでシロクマが見れるのはここだけです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator やまちびさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    秋田の男鹿水族館に行ってきました。 車で4時間程と少し遠かったのですが家族3人楽しむことができました。水槽が大きくて子供も興味津々で、ふれあい体験はまだ小さくて出来なかったのですが水槽からたくさんの生き物を見ることが出来てとても楽しそうでした。 もう少し大きくなったらまた3人で行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Kazu:)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    息子が産まれて初めての水族館で、自宅から1時間半くらいで到着しました。道中、もうすぐ到着ら辺の山道がグネグネで、酔いやすい感じがしました。立地も市街地から遠いなぁとも感じました。 サービスに関しては、平日だと母子手帳割など様々な割引があって、とても良いなぁと思いました。 オムツ替えや授乳の部屋も3つほどあり、ベビーカーの無料貸出もあり、小さい子ども連れでもとても来やすい環境で嬉しかったです。 息子がもう少し見て分かるような月齢になったらまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator にゃんちゅう、、、さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    移動時間が長かったこともあって、子どもがもう少し大きくなってからが良かった。魚やアザラシなどには反応を示し、笑顔が見られたので、月齢が低くても比較的楽しめたのではないかと思う。周辺に施設が少なく、色々な所には寄れなかったのが残念。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator にゃんころもち5さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ベビーカーでも行ける水族館です。 子供はまだ小さいからもう少し大きくなったらまた行きたいです。 海沿いで風が強いので外などはシェードが必須です。 仙台のうみのもりよりは値段も手頃です。 ただショーなどもっと充実すると嬉しいです。 行くまでの道のりが長いので車でオムツ替えできるといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator くま0711さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    男鹿水族館に行きました。ホッキョクグマがいて、迫力がありました。まだ小さかったので、その迫力は分かりませんでしたが、もう少し大きくなれば、楽しめるのかなと思います。 ベビーカーでもゆっくりまわることができたので、小さい頃でもおススメです。もう少し大きくなったら、また行きたいと思っています! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mococo67さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    男鹿半島の海のすぐ目の前に位置しており、景観もとても良いところです。ヒトデや貝に触れられるコーナーがあり大変喜んでいました。そのコーナー内に手洗い場もあり、衛生的にも良かったと思います。水族館へ行ったことで海の生き物に興味を持ってくれたのでまた連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator あやね28さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    触れ合いコーナーなどがあるから良かった。 子供も楽しめる。 子供も見やすい作りになっているのでいいと思った。 オムツ替えコーナーもあるから子供がいても便利で楽。 ご飯も食べれるしお子様メニューもある。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator たん★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    行くまで遠くて時間がかかった 冬だったのでとても寒かった 秋田の水族館はここにしかないので仕方ない 小さな水族館で30分で見終わってしまった まだ魚など何かわかっていないので行くのは早かったなと思った 次行くのは県外こ水族館に連れて行こうと思う 詳細を見る
1/1

水族館ランキング