- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上 男の子
-
2019/12/03
みこたんjpさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5こじんまりしている水族館で、正直今流行りの水族館ではないが、じっくりお魚を観察出来たり、ドクターフィッシュを触ったり、餌をあげたり、最後には売店でグッズを買ったりと、飽きなく楽しく過ごせた。 ただ、階段が危なかったり、混雑した場合にはなかなか楽しめない可能性もあるかと思う。 小学生にはオススメ 詳細を見る -
2019/12/03
ななしかさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4子供と回るにはちょっと物足りなさがあります。すぐ見て終わってしまう印象でしたが、何人も連れて歩くにはちょうどいいのかなとも思いました!内容に対しての料金は妥当かなと思います。子供達も満足出来て、車で行ける距離なので、結構利用しています!魚の種類がもう少し増えたらいいかなとも思います! 詳細を見る -
2019/03/14
前歯さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3年の離れた弟を連れ行ったときの話です。アクセス方法がとても不便。地下鉄やJR等を使うなら便利ですが車だととても駐車しにくかったです。新さっぽろはごちゃごちゃしているので。水族館自体はシンプルだったと思います。そんなに量はなかった気がしますが逆にそれが見やすくて良かったと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
さなまめさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3タッチングプールのコーナーでは、ヒトデやカニなどを実際に触る事ができるのでそこは子供に大人気でかなり興奮してました(笑)また、アザラシやペンギン・カワウソなど、人気の生き物は揃っていて、カワウソと触れ合えるイベントが1日3回開催されています。触るのは怖がっていましたが終わったあと楽しそうに感触を教えてくれたので楽しかったようです。実際に触れ合えるコーナーやイベントはとても良かったです。ただ、駐車場が隣接してるショッピングモールに停めることになるので若干ですが距離があります。 詳細を見る -
2020/02/13
あきかなmama さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3駐車場から施設までの距離が遠いので、少し不便に思いました。色々な施設と併合なので仕方ないことなのですが。 もう少し色んな仕掛けなどがあったら子どもも楽しめそう。水族館は子どもの目線でみると見づらい高さの水槽などが多い気がするので、あえて子ども目線のみのコーナーがあったらいいと思います!ショーなどは楽しかったです! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。