cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
38%
☆3
31%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 女の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator Yukinamiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    サンピアザ水族館に行きました。ここは地下鉄の駅から近くて助かります。子供はふれあい広場が気に入ったようです。大人は大きな水槽の色々な魚に目を奪われました。こじんまりとした水族館ですが私も子供の頃にお世話になりましたのでこれからも子供たちのために、水族館好きな人のためにも頑張ってほしいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みかん(^^)さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    手の垢を食べてくれる魚が居て、手を入れれるようになっていました そこの横にはちゃんと手洗い場もあり娘が1番気に入っておりました 障害者割を使いました 値段とあっていたと思います 年齢には適しておりましたが。 札幌の端なのでアクセスは良くないと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いくタンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    色んな水族館に行きましたが…値段は少し割高で、秋からは寒いし…清潔感がある所は少ない気がする… 少し大きくなった子供を連れていがないと、子供が興味を持たない為、いく時期が限られら気がするから、 水族館と何かコラボした施設が有るともっと足を運びやすくなると思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ナナ(^ν^)さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    2
    私は妊娠発覚前だったので9歳の妹と行ったのですが‥ 皆で行くのが楽しいという感じで、楽しんでいるものといえばお土産屋さんと 手のアカを食べてくれる魚だったと思うんですが‥それに手を入れる時はすごく楽しそうにしてて そこの横に手洗い場もあって衛生的でした トイレは入ってないのでわからないです 地下鉄で端っこまで行かないといけないので車じゃない時は大変でした あと混んでて歩きにくかったと記憶してます 去年なので曖昧な記憶で申し訳ないです 詳細を見る
1/1

水族館ランキング