cozre person 無料登録
竹書房

スノーマン

スノーマン
総合ランキング
181位 (562商品中)
商品レビュー
4.41
(17件)

スノーマンの書籍情報

発行日
1994年11月22日
希望価格
1,068 円
参考価格
出版社
竹書房

スノーマンの商品詳細

イギリス人絵本作家で漫画家のレイモンド・ブリッグズによる、1978年の発売以来世界中で出版や映像化されている大ヒット作です。
クリスマスの夜のスノーマンと男の子が織りなす美しい冒険が描かれています。
夜の雪の景色がとても暖かく感じられるのが不思議でとても素敵です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

ある日男の子がつくった雪だるまが、夜の12時を迎えた時にいきなり動き始めました。
家の人を起こさないように静かに遊んで仲良くなった男の子と雪だるまは、雪の夜の空に飛び立って北極まで大冒険に出かけます。
雪だるまのパーティを楽しんでサンタさんにプレゼントをもらい家に帰った二人ですが、翌朝別れは急に訪れました。
日本語版には文章がついているのですが、原作はイラストのみで語られています。
コマ送りのように続く美しいイラストだけ眺めていてもストーリーがわかるようになっているので、クリスマスの前に色々な年代の子たちに楽しんでほしいなと思います。

スノーマンの基本情報

作者(作) レイモンド・ブリッグズ
作者(文)
作者(絵) レイモンド・ブリッグズ
作者(訳) きやまかすみ
言語 日本語
ISBN 9784884759339
対象年齢
商品パッケージの寸法 24.6 x 21.2 x 1 cm
テーマ
特徴・付録

スノーマンの新着レビュー

  • 2019/01/11
    avator よちよちよちこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供が過ぎな雪だるま。わたしが小さい時に大好きだった絵本です。 ビデオで見ると音声はなく音楽と映像だけでストーリーができていて子供の想像力を高めさせてくれると思います。 雪だるまと少年の友情が描かれていてお友達を大切に思う心が育てられると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator にじのままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    スノーマンは字のない絵本ですが、その分親の語りかけこどもの捉え方によってなんパターンも楽しめる本だと思いました。雪の季節だったので、雪遊びをしたときなどはスノーマン作ろう!と子どもも覚えていて、絵本の効果はあつまたかなと感じています! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator mi32414911さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子供もワクワクしながら聞いていた。読んだあとは、自分でお話を作りながら読んでいたし、何度も読んでと言われた 日常に絵本があるといいと思う。ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator yuki_hさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私が子供の頃に買ってもらった本で自分が大好きだったので子供にも読んでいます。絵がかわいいし、内容も好きです。子供も好きで、喜んで聞いてくれます。もう少し大きくなってからも楽しめるし、これからの季節たくさん活躍しそうです! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ゆぅ26さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    本の内容というより、絵に興味を示したり自分からめくろうと動作があり楽しかったみたいです。次からもまた見たかったみたいで自分から持ってきて一緒に読み聞かせをしました。あーあー、うーうーという発生をしたり楽しかったみたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator いっちーりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    住んでいるのが北海道なのと、絵が可愛く購入しました。最初は無表情でしたが何度か見せていると手を伸ばしたり笑ったりしてくれます。優しい絵がとても可愛いです。この絵本を機にたくさん絵本を読んでくれると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator asumi.oykさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はじめはただ持ってめくったりして遊んでいるだけでしたが、だんだんもってきて話を聞くようになりました。絵を指差したりして話を理解しているかはわかりませんが、楽しそうにしてくれています。絵も可愛いし話の長さもちょうどいいので特に冬の季節はいいな!と、思います。雪が降ったときに似たような雪だるまを作ってあげると喜びました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ありゅみかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    全体的に白くて色はハッキリしてるってわけじゃなかったですけど、だからしっかりしてるわけじゃなかったです もう少し綺麗な絵ならいいと思いました。まだ小さい赤ちゃんにははやいかなと思いましたあと、時期が限られちゃうからそれが少し残念かな。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator aymariさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    友達のおすすめで まだ幼いので反応はあまり無かったですが 絵をじーっと見ているようでした。 メジャーで病院とかにも置いてあるので 手に取りやすく 分かりやすい内容も 子供の想像力を働かせる一歩になりいいと思います! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator おままとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ゆきだるまに命が吹き込まれて動き出すところが楽しそうにしていました。一緒に町を飛んで散策したり、自分が作ったものが動き出したりすることが、興味を引いたようです。最後に溶けてしまって夢だったのか現実だったのか、というシーンはまだゆきだるまがとけて悲しいということくらいしかわからなかったみたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator こるくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    自分が子供の頃大好きだったから、息子にも好きになってもらいたかった。 雪だるまが動くとかメルヘンでいいし、友達を大事にしようという気持ちや人に優しくするという気持ちを持って欲しい。 雪がよく降るところに住んでいるので雪に良いイメージを持ってもらえたらいい。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator メルモ21さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    個人的には昔から好きなのでいいですが、子供に読み聞かせにはちょっと切ない感じかなぁ〜とは思います。でも、季節感があるし、冬にはぴったりの本だと思いますし、スノーマン(ゆきだるま)は、誰にでも分かりやすくていいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ニョメスさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が子供の頃に好きだった本なので、子供に読んでもらいたくてクリスマスにプレゼントしました。少し寂しい話ですが、子供にはなんとなく伝わったみたいです。 雪が降ったら一緒に雪だるまを作ってまた、読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ほしのこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ小さいので絵本読み聞かせをしても内容は全くわからないとは思いますが、絵を見てたまに笑うために続けています。 たくさん話しかけ言葉に触れさせることが大事だと思っていますので、お腹の中にいる頃から話しかけたり、読み聞かせをしていました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供に可愛い絵が書いてある本でちょうど季節も冬なので読み聞かせをしています。初めは読まれる事が意味分からないようで遊んだり噛んだりしていましたが、慣れてくると、絵柄をみたり触ろうとしたりしています。まだまだ言葉は話せないし、意味は分からないと思いますが、子供が絵を好きになって、本を好きになってくれたらいいなと思います。私自身が本嫌いなので子供には好きになってもらえたらと思って購入して読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator レナレナさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    出産祝いで頂いたので、産まれて間もない頃から見せていました。最初の頃はイマイチだった反応が、今では自分から持ってきて読んでと、お願いしてくるまでになりました。読んであげるともう一度と中々絵本を離しません。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator nondaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分が子どもの時にぬいぐるみと一緒に持っていました。今はもう絵本もぬいぐるみも実家に無くなってしまっていたが、クリスマスなので親子代々という事でまた買ってみました。淡いイラストが綺麗で気に入っています。 詳細を見る
口コミをもっと見る(17件)

絵本ランキング