cozre person 無料登録
☆5
9%
☆4
54%
☆3
3%
☆2
30%
☆1
3%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.73 -位
分娩方法の満足度 4.39 -位
サービスへの満足度 4.94 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.27 -位
清潔さ 4.79 -位
情報の充実度 4.67 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
30-40万
1/1
  • 2019/01/17
    avator てとにゃんさん かかった費用:30-40万
    4
    母達の代から知名度も高く、信頼もあり口コミもとてもよく妊娠が分かった時点で知っている病院は福田病院のみでした。なので迷わず福田病院に検診に通い出産をしました。基本的に素晴らしかったのですが、あえて大変だったポイントをあげると待ち時間の長さと混雑、お産やトラブルは突然のことなので緊急手術のためなど色々な理由で2〜3時間待ちが当たり前で体調が悪い時は辛かったです。患者や付き添い人に病院関係者もかなり多いので、静かなとこを好む方には辛い可能性もあるかもしれません。ちなみに薬も院内処方で丁寧に説明して頂けますし、誰でも利用できるレストランもあります。入院中の食事もビュッフェスタイルも部屋に配膳も可能で、配膳の方もメニューが豊富で品数もたくさんで毎日楽しみでした。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator あいちゃんママさん かかった費用:30-40万
    4
    設備などが整っていて、なおかつ綺麗。 毎日出てくる料理も美味しいし、退院時のディナーも豪華。 出産費用も安いので、県外に住んでいる友達にビックリされます。 入院グッズも全て準備してあるので特に何もいらない。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator わんわん0202さん かかった費用:30-40万
    4
    検診時の待ち時間の長さが1番の欠点ですがそれ以外は出産費用も安くてお土産も多いしお料理も美味しく、全員個室でとても満足でした! 出産前に転院するのが1番のいい方法なのかなって思います!!! 次また出産する時も同じところで行いたいです! 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator nao0112さん かかった費用:30-40万
    4
    入院の時に必要な準備も特になく、退院時にいただけるものも多いのに、助成金でお釣りがくるのはとてもありがたかったです。ただ、忙しいためか、助産師さんの訪室が少なく、少し心細かった気がします。食事は、前評判どおりとても美味しかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator miyu0610さん かかった費用:30-40万
    4
    家と会社の中間でどちらからも通いやすかったことと、日本一の出産数を誇る病院、かつ周産期やNICUなと施設もしっかりあるので、こちらを選びました。また、入院時に貰えるものが多く、ほとんど何も持っていかずに入院でき、出産後のお祝い膳や退院時の赤ちゃんへのプレゼントなど、とても充実していたのも嬉しいです。ただ、検診時は混みあいます。そこだけは覚悟が必要かと…(笑) 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator みき030708さん かかった費用:30-40万
    4
    福田病院は全個室で助産師さんの見回りもよくされてて、食事も美味しくてとても良かったです。入院中必要な物も少なく、頂ける物も多くてとても助かりました!!待ち時間は長いですが、それ以上にメリットが多いので良かったです! 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator ・ω・ さん かかった費用:30-40万
    4
    出産後の看護師、助産師の丁寧な対応やサービスに産後の不安も軽くなり安心して入院生活を過ごすことが出来た。ママへのケアやサービスも満足で睡眠不足や疲れも軽減できたと思う。また家族とオシャレなディナーが出来て、出産して良かったと改めて思うことが出来た。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator fkmnさん かかった費用:30-40万
    4
    この病院を選んだ理由は費用が安いのにお土産が多くて、手ぶらで出産できるところです。 母子手帳と保険証さえあればいいんじゃないかな?笑 わたしは特別室に入りましたが、それでも2万程もどってきました。 わたしの知り合いは5万程もどってきたとゆってました! 食事も豪華で最高です! ゆっくり寝たいと思った時は、看護師さんに伝えれば赤ちゃんを預かってくれます。 母親をいたわってくれる病院だなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator はますーさん かかった費用:30-40万
    4
    全国でも有名でお産の数が多い為、病院に着いてからの対応がスムーズで、初めてのお産だったので呼吸法など分からない事ばかりだったのですが、助産師さんの分かりやすい指示により安心して出産することができました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator NaRu1831さん かかった費用:30-40万
    4
    日本一、出産が多い病院というだけあってサービスはとても充実していたと思いました。 退院前のディナーは、すごく豪華で美味しかったです。 入院中のご飯も、栄養にこだわった料理ばかりでとても美味しかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator えりとさん かかった費用:30-40万
    4
    切迫早産と診断され転院で福田病院による出産となりました。 設備は充実しているし、日本で一番赤ちゃんが生まれる病院ともあってたくさんの患者さんおられます。全室個室ではあるものの母体に問題がなければレストランでの食事ができ、そこで他の患者さんともコミュニケーションを取ることができます。 設備やサービスは満足ですが患者さんが多すぎる故ナースコールから看護師さんが来てくれるまでのタイムラグが、、、 それさえ無ければ絶対またこの病院で出産したいです。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator づーまさん かかった費用:30-40万
    2
    緊急帝王切開で慌ただしい出産になりましたが、手際が良く丁寧で不安だった私に寄り添った対応をしてもらえました。入院中も手術に立ち会った助産師さんが様子を見に来てくださったり、夜中におっぱいトラブルになった時にナースコールで呼んでも優しく対応してもらえたので心強かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator Y.chihiroさん かかった費用:30-40万
    2
    凄く人気で妊婦検診の待ち時間は凄く長くて大変。出産する際の入院の準備は病院側がいろいろと用意してくれるので自分が入院準備が少なくて助かった。また入院中の食事が豪華で退院前の夜は旦那さんと一緒に豪華なディナーも食べれる。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator kyannaさん かかった費用:30-40万
    2
    出産時や産後入院中に必要なものはほぼ病院側で準備してありますし、食事がとても豪華です。食事の時間に上の階にあるレストランに産婦さんが集まり4人ずつ各テーブルで食べるスタイルです。 妊婦検診の時は予約しても待ち時間がとても長くて少しうんざりしましたが、産後はとても快適な入院生活を過ごせました! 退院時は大量にプレゼントがあってそれにも驚きました。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator みゆぅみゆぅさん かかった費用:30-40万
    2
    出産するのに、何も準備せずに入院できて、出産後は美味しい食事と、キレイな部屋でゆっくりできます。しかも、エステや美容室でセットもしてくれるのでキレイにもなれます。費用は自己負担ありません。ぜひオススメします。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング