cozre person 無料登録
佐賀県 佐賀市

医療法人おおくま産婦人科

医療法人おおくま産婦人科
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.0
(6件)

医療法人おおくま産婦人科のスポット情報

住所 佐賀県佐賀市高木瀬西2-10-5
電話番号 0952-31-6117
アクセス(電車) JR長崎本線鍋島駅よりタクシーで10分
設備

診察受付
















午前×
午後×


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

医療法人おおくま産婦人科の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー あり
直接支払い制度 あり
外来休診日 日祝
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 不明
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU なし

医療法人おおくま産婦人科の新着レビュー

  • 2019/05/15
    avator midric46さん かかった費用:41万-50万
    3
    すごいサービスがよいとかはありませんが、特に不満はなく、すごい出産が混まない限り相部屋になることはないようです。助産師さんや看護士さんは優しいですが、ベテランが多いので、こちらから訴えないとあまり話を聞きに来てくれたりはありません。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator としまるさん かかった費用:41万-50万
    3
    家からの距離が近いのと、いとこが出産をした場所だったのでこの産院に決めました。入院してからが本当に陣痛が長くて、辛かったです。ここで医療者からの声かけがあったならまだ頑張れたと思いますが、モニターをとる以外は放置された気分でした。痛くても寄り添うような姿勢ではなく、産むときも一緒に頑張りましょうみたいな雰囲気でもなく、医療者間で私以外のことをずっと話されていて、もう少し一緒に頑張って欲しかったです。放置アンド怒られてばかりで辛い出産でした。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator あいうえお。さん かかった費用:30万未満
    1
    女の先生は少し厳しい気がする。男の先生の方が優しいのか。検診は出産とかで先生がいなくて、時間かかったりした。つわりのとき点滴しに行ったけど、待合室での待ち時間が長すぎてとてもきつかった。 受付の人は愛想悪い人がいる。ぶすっとしていた。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator chco624さん かかった費用:51万-60万
    2
    毎回エコー(4D含む)の映像をUSBに焼いてくれるので、検診に行けない旦那とも共有できてよかったです。先生は不妊外来も掛け持ちしているためか、必要な事のみちゃちゃっと済ませて終わり…という感じで、検診の診察時間は短いです。時にはゆっくり質問する暇もないほど。でも、きちんとやる事はやってくれる信頼できる先生です。その代わり、看護師さんがとても優しく沢山話を聞いてくれます。入院中の食事はとても美味しいです。昼と夜におやつもあります。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator 池ピーさん かかった費用:41万-50万
    2
    ご飯が美味しかったことと、プレゼントが多かった。職員さんもみんな優しくて、ナースコールにも笑顔で対応してくれた。産後、血圧が高くて、毎回、測ってくれて、頭痛がある時は、子供を預かってくれた。 頭痛止めが欲しくて、休みにも関わらず、担当医に確認してくれて、処方してくれた。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator honami3さん かかった費用:41万-50万
    1
    やはり、家からの近さが決め手です。後は姉や親戚のかかりつけだったこともあって他に選択肢は無かったのですが、他に近くにあるならちがうところでも良いのかなって思います。近くにないので選択肢として1つになりますが、、 詳細を見る
口コミをもっと見る(6件)