cozre person 無料登録
福岡県 福岡市博多区

嘉村産婦人科医院

嘉村産婦人科医院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(9件)

嘉村産婦人科医院のスポット情報

住所 福岡県福岡市博多区西春町1-7-14
電話番号 092-581-0441
アクセス(電車) JR南福岡駅より徒歩約10分
設備

診察受付
















午前×
午後×


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

嘉村産婦人科医院の基本情報

予約システム なし
女性の先生 なし
分娩取扱 あり
3D/4D エコー あり
直接支払い制度 あり
外来休診日 水曜日・土午後・日祝
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 不明
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU なし

嘉村産婦人科医院の新着レビュー

  • 2019/05/24
    avator みなみ0609さん かかった費用:51万-60万
    3
    とても綺麗な病院でした。入院中の食事もとても豪華で美味しかったです。ただ人気の病院のため利用する方がとても多く、たまに情報がうまく伝達されず困ったことがありました。それを除けば、とても魅力的な病院だと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator イトキリさん かかった費用:41万-50万
    1
    お産が多く忙しかったのか、初産婦に対して親切にいろいろしてもらえたと思えるほどの対応ではありませんでした。 初産だと何が分かっていないかも分からないくらい、分からないことだらけだと思いますので、遠慮なく質問した方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator かなぴかなさん かかった費用:41万-50万
    4
    地元で有名な産院で、地元の友達はみんな嘉村産婦人科で出産しているし、綺麗で、ご飯もすごく美味しくてすごくよかったと聞いていたので、妊娠する前から出産=嘉村産婦人科でした。産前からタイミング法で通っていたのでそのままここにしました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator いくちゃん0729さん かかった費用:41万-50万
    4
    初めての妊娠、出産で不安が大きかったですが、入院中、みなさん親切で親身にアドバイスをしてくれたり相談ものってくださったりと心強かったです。 食事もとても豪華で美味しく出産をがんばったステキなご褒美をいただいた気分でした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator nacsさん かかった費用:41万-50万
    2
    3人共同じ産婦人科での出産でした。助産師さん達などの声を頼りに出産がスムーズに進みました。お祝い御前も毎回楽しみでしたし、入院中の毎食のご飯も美味しく頂きました。わからないことがあればすぐ聞いたら教えてくれるので遠慮せずに聞くこと! 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator eryさん かかった費用:41万-50万
    4
    妊娠中から親身になって話をしてくださるし、上の子を連れての検診も快く受け入れてくださり大変助かりました。また入院中も昼夜問わず相談に乗ってくれたり、嘔吐が多かった2番目の子を見てくれたり、たわいもない話をしながふら検診したり…とても良かったです。2人ともこの産院で良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator しずしずさん かかった費用:41万-50万
    2
    看護師さん全員優しく、話しやすい雰囲気の方ばかりだったので、何かあっても聞きやすかったです。また、出産時や初めての沐浴の際などに写真を撮ってくれてすぐに現像やアルバムにしてくれたのでとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator TT131824さん かかった費用:51万-60万
    4
    良かった点は、 ・とても清潔感があり綺麗 ・看護師さん助産師さんが優しかった ・電話対応もいい ・食事が毎回豪華すぎるしとっても美味しい ・分からないことを聞いたら親身になって教えてくださる などなどいいところはいっぱいあります。 楽しい入院でした。 ただ、妊娠中の検診は予約制とかではないので混む時はとっても混みます。検診の時間より待つ時間の方が長い事がありますが、そこは承知で行って欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator みやり3さん かかった費用:30万未満
    3
    一人目、二人目ともにお世話になりました。 検診は、すごく混むのでできるなら土曜日はさけて平日の早い時間をおすすめします。 エコーをDVDに頼めば焼いてくださるので 夫と一緒に検診行けない時などは、 DVDを見せることができました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(9件)