cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
30%
☆3
10%
☆2
20%
☆1
40%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.7 -位
分娩方法の満足度 4.1 -位
サービスへの満足度 2.8 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.3 -位
清潔さ 4.1 -位
情報の充実度 3.6 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/05
    avator なっちゃん626さん かかった費用:30万未満
    4
    先生、助産師さんなど若い人が多く感じました。みんな親身になって話を聞いてくれました。巡回の時など、なるべく起こさないようにしてくれてました。母子同室かどうかは自分で選ぶことができ、預かってもくれます。出産当日だけは預かってもらいゆっくり休みました。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator acco3211さん かかった費用:41万-50万
    4
    前置胎盤だったので、大学病院で帝王切開での出産になりましたが、医師、看護師の対応もとても良く、手術も上手でした。今2人目妊娠中で今回は産院での出産ですが、お腹見せると、傷あとがきれいだねと言われます。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator eri12821さん かかった費用:30万未満
    4
    ハイリスク妊婦だったので、九州では九大病院でしか出産ができない。と言われていたので九大病院でお世話になりました。 先生方はもちろん、助産師さんもハイリスク妊婦に慣れているので、何かあった時の対応がとてもスムーズで助かりました。 患者さんもみんなハイリスクなので患者同士でも沢山の情報共有がでました。なので入院生活も一人で考え込んでしまうこともありませんでしたし、助産師さんも少しの不安でもとても親身になって相談に乗ってくれるので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ともとも1010さん かかった費用:51万-60万
    3
    私は全前置胎盤で、早期から出血していたので19週から産後まで絶対安静で入院していたのですが、保険のことなど調べてくれたり教えてくれるクラークさんがいたので分からないことなど聞けて対応してくださるので良かった。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator Y&Hさん かかった費用:41万-50万
    2
    診察や検診までの待ち時間はとにかく長い。でも先生や助産師さん、受付の方まで全員が本当に優しくていい方ばかり!今回2回目の出産で、1人目が大学病院での出産だったこともあり産院との違いにかなり驚きました。比べ物にならないくらいに幸せな妊婦ライフ、産後でした! 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator あふさん かかった費用:30万未満
    2
    大学病院だからなにかあってもすぐに対応していただけると気持ち面ですごく安心できました。 気持ちが落ち込んだときなども助産師さんがちょこちょこ声をかけてくださり、気が晴れました 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator ココロさん かかった費用:30-40万
    1
    同じ周産期センターにNICUがあるので、もし子供に何かあってもすぐに診てもらえます。入院中は、面会がフリーだったところが良かったです。ただ普通の病院なのでご飯も何も楽しみはありません。病院内に入っている飲食店などで買ってきてもらうのもオススメです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator yuipin* *さん かかった費用:51万-60万
    1
    医師や看護師さんはすごく優しくて親切でした。清掃の方も優しく話しかけてくださったり、大部屋でしたがママさんと仲良くなる事が出来ました。ただ産後で疲れていたのに、ご飯が少なかったのは残念です(笑)夫にパンを買ってきてもらいました! 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator LOCOさん かかった費用:41万-50万
    1
    切迫早産にて、産院からの転院で大学病院に移り入院後お産という運びになりました。大学病院ですので、豪華なお祝い膳やフランス料理、エステに綺麗なお部屋は勿論ありません。ただ、助産師さん達の対応や処置などはやはり救急病院なだけあってとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ろばさん かかった費用:41万-50万
    1
    私は持病があって通院していた大学病院での出産は自動的に決まってしまいました。やはり周産期医療センターがある事やリスクのある出産であるならば安心して赤ちゃんを出産する事が一番なので。ですが、何事も無く出産出来た私には産婦人科の様な華やかさは無くカーテンで仕切られた大部屋でベッドの上で静かに病院食。複雑な気持ちでした。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング