- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 51万-60万
-
2018/12/07
チャンママさん かかった費用:51万-60万
4これまでに入院を経験したことがなかったので、病院の雰囲気を感じにくい空間づくり、食事の美味しいところという点で新しめの病院にしました。入院中は大満足でしたが、退院後するときにはその後の生活のイメージができずにいました。後から感じたのは生活のアドバイスや授乳の仕方、おっぱい指導などがきめ細かくできる小規模の、昔から長くあるような助産院の方が良かったかなと感じました。 詳細を見る -
2018/12/14
まじゆすさん かかった費用:51万-60万
3助産師さんや看護師さんがとても優しく、対応もよかった。先生は無口ですが、聞いたことに関しては、優しく答えてくれます。 部屋は全て個室で、まだ建てられたばかりだったのもあり、とても綺麗で清潔感ありました。 詳細を見る -
2019/01/18
ぽにたさん かかった費用:51万-60万
2個室はとても清潔です。食事も朝昼晩、おやつ全て美味しかったです。基本的に母子同室と言われますが、母親の体調に合わせて預かってくれます。 バースプランについては、病院側から聞いてくれることは無いので、希望がある場合は検診の際に早めに言うべきだと思います。私は、次に言おう次に言おうと後回しにしていたら破水し入院することになり先生に言うことはできませんでした。ただ、母子手帳に書いていたことで助産師の婦長(主任?)の方がしっかりと目を通して下さり、希望をできるだけ聞いてくれました。 立会いしたい場合は、病院の母親学級を受ける必要があります(月1回・要予約) 待合室にはキッズスペースもあって、お子さんを連れてこられている妊婦さんも利用しやすそうでした。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。