1
私が産んだ産院は、最初に産もうと思って通っていた産院とは別です。その理由が、妊娠7ヶ月ぐらいの時に母体と胎児を繋ぐへその緒の管が1本足りない事が分かったからでした。
胎児の詳しい検査のために、選んだのが愛大付属病院でした。幸いへその緒が一本足りない事での胎児の影響はありませんでした。
その検査の際に、とても詳しく調べて頂き不安だらけだった私の心がとても救われたのを今でもはっきりと覚えています。
検査の最後にへその緒が一本足りない事での心配はいらないと思うけど、せっかくだしこのまま通院してここで産む?と言ってくださり万が一何かあったとしても産んだ後の医療の充実を考慮して決めました。
先生を含め、看護師さんもハキハキした方でベテランの方が多くその点でも安心して産むまでの検診が出来ました。
ここの病院は大きく、産む時はまた別の看護師さんと先生での分娩、出産でその点が不安でしたがどの人も優しく1人目の出産でも安心して任せて産む事が出来ました。初産婦は出産から退院まで約一時間ほどあり入院時は赤ちゃんと早く家に帰りたいなぁーと思いましたが振り返ってみると産後は休む間も無くお母さんをしないといけないので、病院にいれる時間はゆったり目でよかったなと思いました。
ここの病院は、初診で見てもらう事は難しいですが紹介されてこのは病院になられた方の参考に少しでもなれば幸いです。
詳細を見る