- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/14
直ママゆんさん かかった費用:30-40万
2出産前(陣痛時)はとにかく、慌ただしく声掛けがありますので、頑張らないといけないなと思いました。産後は、緊急帝王切開だったこともあり、どの看護師さんも大丈夫ですか?無理しないでね?と言ってくれたので穏やかな気持ちで産後過ごせました。 出産費用など、質問事項は担当看護師さんに聞くと、料金表を見せながら詳しく教えてくれました。聞きたいことはしっかり聞いておいて損はしないと思いますし、納得いくまで話してくれるので安心できます。 詳細を見る -
2019/01/18
だいけいさん かかった費用:30万未満
1私が産んだ産院は、最初に産もうと思って通っていた産院とは別です。その理由が、妊娠7ヶ月ぐらいの時に母体と胎児を繋ぐへその緒の管が1本足りない事が分かったからでした。 胎児の詳しい検査のために、選んだのが愛大付属病院でした。幸いへその緒が一本足りない事での胎児の影響はありませんでした。 その検査の際に、とても詳しく調べて頂き不安だらけだった私の心がとても救われたのを今でもはっきりと覚えています。 検査の最後にへその緒が一本足りない事での心配はいらないと思うけど、せっかくだしこのまま通院してここで産む?と言ってくださり万が一何かあったとしても産んだ後の医療の充実を考慮して決めました。 先生を含め、看護師さんもハキハキした方でベテランの方が多くその点でも安心して産むまでの検診が出来ました。 ここの病院は大きく、産む時はまた別の看護師さんと先生での分娩、出産でその点が不安でしたがどの人も優しく1人目の出産でも安心して任せて産む事が出来ました。初産婦は出産から退院まで約一時間ほどあり入院時は赤ちゃんと早く家に帰りたいなぁーと思いましたが振り返ってみると産後は休む間も無くお母さんをしないといけないので、病院にいれる時間はゆったり目でよかったなと思いました。 ここの病院は、初診で見てもらう事は難しいですが紹介されてこのは病院になられた方の参考に少しでもなれば幸いです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。