- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
さちはさん かかった費用:41万-50万
4良かった点は、とてもキレイでご飯が美味しかったことです。部屋も清潔でよかったのですがあまりいろいろと教えてくれなかったので、どうやって母乳をやればいいのか、ミルクをつくって飲ませればいいのかがよくわからずに初めての子供だったのでとても戸惑いました。あまり職員同士で連絡ができてないのか、伝わってなかったり不満が多かったです。 詳細を見る -
2018/12/14
coconicaさん かかった費用:30万未満
4先生も助産師さん達も優しく、色々助けて頂きました。 建物も綺麗で清潔感もあります。 各部屋に金庫はないので頂いたお祝いなどの保管に少し困りましたが、お見舞いに来た旦那さんや両親に預けていました。たくさんのお金は持参しないほうがいいと思います。 悪露用のパッドやナプキンは院内の自販機で売ってるので足りなくなっても安心。とても便利でした。 詳細を見る -
2019/02/25
Kbeppuさん かかった費用:51万-60万
4先生も助産師さんはみんなとても優しくて相談しやすく初めての自然分娩も不安も少なく出産出来ました。施設も掃除が全て行き届いていてとても清潔で、設備も充実しています。お料理はどれも豪華で美味しくて幸せな入院生活でした。次ある時もここで出産したいです。 詳細を見る -
2018/12/14
raa56nさん かかった費用:30万未満
4初めてのお産で陣痛時間が長かったのですが、ずっと助産師さんがついていてくれたので安心してお産することができました。出産後も授乳の仕方や沐浴の仕方、私の体のケアまで、こまめに丁寧に対応してくださり、快適な入院生活を送れました。 詳細を見る -
2019/09/20
まぃぴさん かかった費用:41万-50万
4知り合いがここの産婦人科で出産したこともあって、設備や食事のことなど教えてもらい、良さそうだったのでここにしました。 マタニティビクスや母親学級なども充実しているので、積極的に参加したいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/05
かめしほさん かかった費用:41万-50万
2医師、看護師共に優しいし信頼できます。そしてご飯が美味しい!帝王切開で不安だったのですが、手術直前まで不安にならないよう声をかけにきてくれたり優しかったです。産後はハーフバースデーと1歳で集まりがあって同じ月生まれのベビーちゃんと会えて凄くいいです! 詳細を見る -
2019/05/24
cocomam109さん かかった費用:30万未満
2とても親切に看護師さんも助産師さんも関わって頂き、過ごしやすい入院生活になりました。マッサージもとても気持ち良くて出産の疲れが少しは取れたかな?と思います。現在二人目妊娠中なのですが、インフルエンザ流行中のため、入院病棟に行けるのが夫、両親のみなのですが、それがとても残念です。両親よりも自分の子どもを入院病棟まで上がれるようにして欲しいとゆう気持ちが強いですが仕方ないですね。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。