cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
37%
☆3
25%
☆2
37%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.38 -位
分娩方法の満足度 4.38 -位
サービスへの満足度 3.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.25 -位
清潔さ 4.38 -位
情報の充実度 3.63 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
41万-50万
1/1
  • 2019/02/25
    avator harupyonさん かかった費用:41万-50万
    4
    総合病院なので、何かあってもすぐに対応してくれるところが魅力だと思います。LDRを利用しましたが、とても気持ちが楽で出産できました。 待ち時間も少ないので、おすすめです。 1番大きい個室を利用しましたが、大きいソファがあり、夫が泊り込めたので、遠方から旦那様が来る方は大きい個室だとずっと一緒にいられますよ。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ai0902mさん かかった費用:41万-50万
    4
    里帰り出産で途中で病院が変わったけど先生がすごく面白く毎回行く健診が楽しみでした。 話しをしながらでもお腹の赤ちゃんをちゃんとみてくれた 里帰りする前の病院は赤ちゃんの心臓の音を聞かせてくれなかったけど里帰り先の病院では、毎回聞かせてくれた。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator chuntaloさん かかった費用:41万-50万
    4
    初めての出産とゆうのもあり緊急時でも対応できるNICUのある病院がよかったのでこの病院にしました。無事生むこともできたのですが、赤ちゃんが母乳をなかなか吸えず苦戦していた時も乳頭棒だったりいろんな手段を教えていただきありがたかったです! 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator risahimaさん かかった費用:41万-50万
    3
    個室を希望していましたが、大部屋しか空いておらず大部屋での入院となりました。母子同室だったので、一人泣き出すとみんな泣き出してしまい、私は一人目の出産で初めてのことばかりで大変だったので、きつく感じました。ご飯も白ごはんのみ大きなどんぶりでおかずは質素なもので家族にふりかけを持ってきてもらい、なんとか食べました。貧血で毎日鉄剤を打ってもらっていましたが、ごはんが質素で余計に元気がでませんでした。4日目に個室があいたと連絡頂きましたが、あと1.2日で退院予定だったので、移動が面倒で大部屋で過ごしましたが、出産一時金の金額を少し超えていたので驚きました。何かあったときのための設備が整っているのはとても安心でしたが、毎日のごはんと費用が高く感じられたことがざんねんでした。看護師さんや先生の対応はとても丁寧親切でした。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator bun921さん かかった費用:41万-50万
    2
    切迫で2ヶ月入院に。やはりNICUのある設備のある総合病院にしておいて良かった。主治医の先生も毎日朝晩顔を出して、ちょっとした事でも丁寧に説明してくれて本当に心強かった。助産師さんも良い人ばかりで本当にこの病院にして良かったと思います。次も機会があれば是非利用したいと思ってます。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング