広島県 福山市
医療法人社団白河産婦人科
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
2.78(9件)
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | × | × | × | × | × | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団白河産婦人科の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 木午後・日祝 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | なし |
医療法人社団白河産婦人科の新着レビュー
-
2019/09/20
ほぴーさん かかった費用:41万-50万
5初めての妊娠で病院は少し迷ったのですが前から子宮頸がんの検査とかで行っていた白河産婦人科にすることにしました。お産セットも揃ったセットがあり、自分で準備することはあまりなかったのが良かったです。それと、出産してからの食事も美味しかったです。母子同室だったので3時間おきに母乳、ミルクをあげることをゆわれていて、母乳をあげる時なかなか吸ってくれなくて困っている時に助産師さんが一緒に見てくれた! 詳細を見る -
2019/09/20
しょうやゆうこさん かかった費用:51万-60万
4病院自体がとてもキレイで、旦那と健診に行っても男性でも入りやすい雰囲気でした。出産の時は助産師さんがとても気遣ってくださり、初めての出産でしたが安心して出産することができました。出産後は日中のみ母子同室で夜間は新生児室なので夜ぐっすり眠れました。母子同室なのでお見舞いに来た親族、友人にも赤ちゃんを抱っこしてもらえるのでよかったです。 詳細を見る -
2019/05/15
Yyy-ccoさん かかった費用:51万-60万
4助産師さんの当たり外れがあるらしいが、私は当たりでした。すごくお世話になったので感謝です。 ただ、出産以外の事柄として初めての出産だったので、もう少し入院時の説明は欲しかったです。食器の返却方法など簡単な事ばかりですが、わからなくて困る事がありました。 また、会計の人が説明が出来ない人で、支払いはいつなのか、退院時子供を迎えに行くのはいつなのか、車はどのタイミングで病院前にきてもらったらいいのか等、質問しても答えが明確でなく、結局当日言われた流れと違ってバタバタしました。出産自体は問題ありませんでした、食事も良かったです。看護師さんと受付会計の一部の方がちょっと微妙でした。 詳細を見る -
2019/01/18
やまなおさん かかった費用:30万未満
1もう少し親切ならよかったです。たくさん待ち時間あり妊婦にはしんどくて辛かったぁ!もう少し早めに診察したりしてほしいかったです。 よろしくおねがいします。予約の意味あまり通用しないです!待ち時間の間に飲み物とかあるといいとおもいましたあ 詳細を見る -
2019/01/17
ゆいな0429さん かかった費用:51万-60万
3良かった点は、食事がおいしかったところと 母子別室で、朝赤ちゃんをお迎えに行って 夕方また預かってもらえるところは 出産後、身体もしんどかったのでとてもゆっくり過ごせました! スタッフの人も優しい人は優しかった。 詳細を見る -
2018/12/14
匿名さん かかった費用:51万-60万
1入院セットを購入できたので、入院準備がほとんどなく良かったです。 また、入院中には明治の方が部屋までミルクの作り方を教えに来てくれます。実践しながら作り方のポイントや注意点を教えてくれました。 退院時にはお土産をいただきました。 詳細を見る -
2018/12/14
クリコさん かかった費用:30-40万
2先生は女医さんばかりで、質問も聞きやすいです。みなさん簡潔に答えてくださいます。4Dエコーも毎回か??くらい見せてもらえたので、かなり写真が沢山たまりました(笑)メインの先生はお愛想を言うタイプではなく、ぶっきらぼうに見えますが、ベテランでかなり安心感がありました。 詳細を見る -
2018/12/05
こやむさん かかった費用:30万未満
4先生が女の人なのがいいです。あと、改築工事してあるので綺麗でした。個室の部屋の中に、トイレ洗面台などがあっていつでも行けたのでよかったです。料理が美味しかったです。あと、おやつも出てきて美味しかったです 詳細を見る -
2018/12/05
s2k-yuさん かかった費用:51万-60万
1病院を変えられないタイミングで、普通分娩でも+で費用がいることを説明された。 産後も、初産なのに何1つ指導が無かった。 沐浴指導、授乳指導など。 経産婦でも、他の病院なら、沐浴指導などあるのに…自宅に帰って初めての沐浴の時、どうしていいか、分からなかった。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。