cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
0%
☆3
50%
☆2
0%
☆1
25%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.0 -位
分娩方法の満足度 3.5 -位
サービスへの満足度 2.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.0 -位
清潔さ 3.25 -位
情報の充実度 3.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/20
    avator ikura4569さん かかった費用:30-40万
    5
    私が免許がなかったりで交通機関をつかって行けてなおかつ家から近かいとゆう事と大きな病院なので何かあっても大丈夫だと思いました。 検診は大分待たされますが… コンビニもあるので時間をつぶせるのでそんなには気になりません。 やはり大きな市の病院なのでご飯は豪華じゃないですが私は満足でした。 豪華なのがいい人には物足りないないで すね… なのによ1番いいのは助産師、看護師です。 とっても親切で丁寧で相談にも親身になって聞いてくれたり時には冗談を言い合って馬鹿話をしたり、でも困ってる時はスッと助けてくれたりと、初めての授乳や沐浴も優しく教えてくれたり、お乳がぱんぱんで痛がってるとほぐしてくれたり 授乳時間が短すぎてお母さんがしんどい時はミルクをあげていてくれたりと 助産師、看護師が良すぎて他の病院にする事が出来ず結局4人みんなここです。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator 匿名さん かかった費用:41万-50万
    3
    昼間や夜に寝られること。 10:00?17:00の間は、赤ちゃんと同室になることができました。 他の時間は、授乳時間になると看護師さんが呼びにきてくれます。 無理に同室になる必要もなかったので、寝れます。夜中もなんとか看護師さんが起こしに来なくてもいいようにとあやして引っ張ってくれていました。おかげで、寝れました。 家に帰って夜中に起きなくてはいけない日々が始まるので、とても助かりました。 看護師さんのありがたさを帰って、実感しました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ちやんりさん かかった費用:41万-50万
    3
    自宅で突然よ破水でした。家から近かった為すぐに病院に行けたので良かったです。看護師さんや助産師さんも優しかったです。看護学生さんが勉強できていましたが、看護学生さんもいろんなことを教えてくれてとても話しやすかったです! 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator hi-103さん かかった費用:51万-60万
    1
    総合病院なので、何かあった時の事は心配しなくていいと思います。母子同室をうたっていますが、大部屋の場合は夜間は預けて授乳時間に起こされて授乳室での授乳になります。約1週間の入院で、しっかり休めると思います。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング