- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
ikura4569さん かかった費用:30-40万
5私が免許がなかったりで交通機関をつかって行けてなおかつ家から近かいとゆう事と大きな病院なので何かあっても大丈夫だと思いました。 検診は大分待たされますが… コンビニもあるので時間をつぶせるのでそんなには気になりません。 やはり大きな市の病院なのでご飯は豪華じゃないですが私は満足でした。 豪華なのがいい人には物足りないないで すね… なのによ1番いいのは助産師、看護師です。 とっても親切で丁寧で相談にも親身になって聞いてくれたり時には冗談を言い合って馬鹿話をしたり、でも困ってる時はスッと助けてくれたりと、初めての授乳や沐浴も優しく教えてくれたり、お乳がぱんぱんで痛がってるとほぐしてくれたり 授乳時間が短すぎてお母さんがしんどい時はミルクをあげていてくれたりと 助産師、看護師が良すぎて他の病院にする事が出来ず結局4人みんなここです。 詳細を見る -
2018/12/14
匿名さん かかった費用:41万-50万
3昼間や夜に寝られること。 10:00?17:00の間は、赤ちゃんと同室になることができました。 他の時間は、授乳時間になると看護師さんが呼びにきてくれます。 無理に同室になる必要もなかったので、寝れます。夜中もなんとか看護師さんが起こしに来なくてもいいようにとあやして引っ張ってくれていました。おかげで、寝れました。 家に帰って夜中に起きなくてはいけない日々が始まるので、とても助かりました。 看護師さんのありがたさを帰って、実感しました。 詳細を見る -
2019/09/20
ちやんりさん かかった費用:41万-50万
3自宅で突然よ破水でした。家から近かった為すぐに病院に行けたので良かったです。看護師さんや助産師さんも優しかったです。看護学生さんが勉強できていましたが、看護学生さんもいろんなことを教えてくれてとても話しやすかったです! 詳細を見る -
2019/05/15
hi-103さん かかった費用:51万-60万
1総合病院なので、何かあった時の事は心配しなくていいと思います。母子同室をうたっていますが、大部屋の場合は夜間は預けて授乳時間に起こされて授乳室での授乳になります。約1週間の入院で、しっかり休めると思います。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。