- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
やたかこさん かかった費用:30万未満
5清潔感が良くてご飯も毎食すごく美味しかった。 助産師さん達の産後のケアもとても良く、親身に話を聞いてくださったりと入院中はとてもいい時間を過ごせた。産前の診察に少し待ち時間はあるけどそんな事は気にならないくらい、とても良い産院です。 詳細を見る -
2019/09/20
ばやぴっぴさん かかった費用:51万-60万
5母体保護の意識が高く、出産前も出産後も、母体の心身の健康を大切にすべきとの配慮がとても感じられました。とにかく食事がおいしく、設備もきれいで、知人から羨ましがられたほどです。最初から母子別室の方針には少し驚きましたが、結果的に体を休めることができたのでありがたかったです。 母乳指導についてはスタッフさんによっては少し厳しさを感じることもありましたが、基本的に優しく、親身になってくださったおかげで、陥没乳頭気味だった私でも、退院後に1ヶ月以内で母乳育児を起動に乗せることができました。 なにより、退院後は私を含めて幸せそうな顔で退院していくお母さんたちばかりだったのが印象的です。また2人目を産むことになればぜひお願いしたいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/20
みづほ85さん かかった費用:30万未満
5実家から近く、親や親戚がすすめてくれて家族は正岡さんで出産してて良かったと聞いていて、料理も美味しいということで、 最初から出産をお願いするつもりで子宮頸がんの検査もお願いしてました。 人気なのか診察の順番待ちが長いですが出血あれば優先的にみてもらえ入院中は看護婦さんや先生が定期的に見に来てもらいフレンドリーで楽でした。 友達もそこで働いていたので、さらに安心でした。 次も産むなら絶対、正岡さんがいいです。 詳細を見る -
2019/01/18
yrh0525さん かかった費用:61万-70万
4綺麗で清潔感ある産院だったので安心しました。里帰りだったのと口コミもよく決めました。やはり清潔感は重要です。助産師さんの心配りも良く安心しておまかせ出来たのとお食事も美味しくまた出産があれば利用したいと思える産院でした 詳細を見る -
2019/02/25
pontanuさん かかった費用:30万未満
4妊娠初期、別の病院へ通っていましたが、淡白な先生で初産の私としては不安だったので、友人にオススメされたこの病院へ転院しました。人によっては合う合わないがあると思いますが親切丁寧な診察、対応で信頼できました。会陰切開を極力しない方針のようで、自然に産まれるまで長い時間を要し、辛いから早く切ってほしかったというお母さんの意見も多く聞きましたが、産後の回復は切らなかっただけあって早いように感じました。 詳細を見る -
2019/05/15
たこママさん かかった費用:51万-60万
3コンシェルジュさんがいて、退院時には病院前で写真を撮ってくださったり、チャイルドシートが正しい付け方になっているかまでチェックしてくださったりしました。また、退院までにケープや授乳クッションなど様々なグッズの中から1つプレゼントがあったり、名前入りの写真立てや後日臍の緒を入れる桐箱がプレゼントされたりすごく嬉しいサービスがいっぱいです。 詳細を見る -
2019/02/25
Oneleafさん かかった費用:30-40万
2最近、無痛分娩を推奨している病院がありますが、こちらの病院は昔から(私の母の時から)出来るだけ自然分娩を心がけていて、なるべく促進剤なども使わない!などを聞いて、素敵だなーっと思いました。また、配偶者しか出産に立会出来ない病院もありますが、正岡病院は、妊婦が許す限り、誰でも立ち会える点も良かったなぁーっと思います。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。