cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
33%
☆3
50%
☆2
0%
☆1
16%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 2.17 -位
分娩方法の満足度 3.33 -位
サービスへの満足度 2.33 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.0 -位
清潔さ 3.33 -位
情報の充実度 3.33 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/20
    avator ゆうとちーさん かかった費用:51万-60万
    4
    実家近くの分娩できる産院がここしかなかったとゆうのが大きいが、大きな病院なので今回のように緊急帝王切開になった時も安心して任せられた。入院中の食事やお祝い膳などは大きな病院なのであまりきたいできない、いかにも病院食とゆう感じ。助産師や看護師が、担当の先生も親身になって世話してくれるので、そこはとてもよかった。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ごよゆりさん かかった費用:61万-70万
    4
    1人目の出産で何もわからない自分に助産師さんはとても優しく丁寧にいろいろ教えてくださって、安心して過ごすことができました。 予定日より1ヶ月早く生まれてきたので、いろいろトラブルもあり、不安だらけだったのでとてもよくしていただきました! 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator こうたんゆうたんさん かかった費用:30-40万
    3
    大きい病院なので、交通の便や駐車場の多さという点は良いです。 診察の待ち時間が長くかかりますし、子どもを遊ばせておく場所もないので、上のお子様を連れての受診は大変そうです。 食事は噂どおりで、あまり美味しくないと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ゆみぴょんさん かかった費用:51万-60万
    3
    促進剤を使用することになった時にちゃんと説明があったので安心できた。 母乳で育てたかったのだが、混合でしたため、結局最後まで混合だった。マッサージをしてくれたりしたらよかったのに、そういうのがなかったのが少し残念だった。もう少しそういうところに力を入れて欲しかった 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator つぐみるくさん かかった費用:41万-50万
    3
    切迫早産で2ヶ月以上入院しており、退院前日の36週で陣痛がきてそのままお産になりました。妊婦のときからお世話になっているので産婦になってからも話しやすく、みなさんが声をかけてくださいます。母乳育児を推奨している病院だったので、授乳室ではたくさんの産婦さん相手に丁寧に指導してくださいました。ベテラン看護師、助産師、若手の看護師、助産師関係なく知識があり、どなたにも相談しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator noahahahaさん かかった費用:30万未満
    1
    こちらの病院は総合病院のため、食事が病院食であまり量がないように感じました。実母や旦那に果物やパン、おにぎりなどいろいろ持ってきてもらって丁度よい量でした。入院する際は、お腹が減るのでそちらに気をつけたら良いのではないかと思います。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング