広島県 尾道市
広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.25(8件)
広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院のスポット情報
住所 | 広島県尾道市古浜町7-19 |
---|---|
電話番号 | 0848-22-8111 |
アクセス(電車) | JR山陽本線尾道駅よりタクシーで約15分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | × | × | × | × | × | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 火木午後・土日祝 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | あり |
広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院の新着レビュー
-
2019/09/20
sana0328さん かかった費用:51万-60万
5住んでいるところから一番近く、また義理両親が住んでいる家にとても近かったのでここを選びました。陣痛促進剤での予定入院でしたが、空いている部屋が4人部屋で、また3人が切迫早産で入院している部屋でした。夜から前駆陣痛がきていましたが、とても声をだせる環境でなく、気を使っていましたが、看護師さんたちが、それを察して 「あの部屋だとあなたが気の毒だから陣痛が来てないけど分娩台に移ろうか」と言ってくれてとても対応がよかったです。また出産翌日に個室が空いたのですぐ移動するよう準備をしてくれました。出産前から退院日まで助産師、看護師、医師の皆さんとても優しく丁寧に接してくださり、出産の時の声掛けもよく、励まされ、とてもいい出産をすることができました。またぜひ利用したいです。 詳細を見る -
2019/09/20
たけぽんぽんさん かかった費用:30万未満
5緊急帝王切開となり、もともと通院していた病院ではなくNICUが併設されているため転院をしたが、担当医や助産師さん、看護師さんがとても優しく対応してくれて、救急搬送となって動揺していた私や夫も少しだけ落ち着きを取り戻して手術に入れた。 術後も、とても優しく対応してくれて、未熟児で生まれた我が子に対する罪悪感や今後の育児の不安もしっかりケアしてくれてとても安心した??次もこの病院で出産したいと思い出産しました。2人目でも対応変わらず変わらずとてもいい病院でした。 詳細を見る -
2019/09/20
nuun77さん かかった費用:51万-60万
4家から1番近く、しっかりとした設備が整っているのでこの病院を選びました。 30代半ばでもうすぐ高齢出産枠に入る年齢なので、安全に産める病院を探した結果です。 外回転術も38週で3000gほどあった子供を15分ほどで回していただけました! 最終的には破水しても陣痛が来ず、緊急帝王切開になりましたが、手術中も麻酔科の先生が常に話しかけてくれたり、先生とも会話をしたりと…とても安心できました。 また看護師さんや助産師さん、先生もとても優しい方たちばかりで、またこちらでお世話になりたいと思います。 噂通り、ご飯は普通の入院食です。ここだけは残念。 詳細を見る -
2019/09/20
あかあゆさん かかった費用:71万-80万
4自宅が離島のため一番近いところ、なおかつ初めての出産で不安もあったので総合病院のここを選びました。 総合病院のためお祝い膳やマッサージ等の仕様はないものの、建物が新しくて清潔で過ごしやすかったです。 離島なため予定日付近から入院という対応をしていただき有り難かったです。 詳細を見る -
2019/02/25
ぴこたさん かかった費用:51万-60万
4助産師さんはすごくフレンドリーな人がほとんどでした 分娩の不安な気持ちをしっかり聞いてくれて心強かったです 三人ともこの病院で産んで他の産婦人科はどうかわからないけどNICUもあるし大きな病院なのでなにかあっても色んな対応をしてくれるだろうな?と思います 小児科の先生も話しやすく良かったです 詳細を見る -
2019/01/18
mika mika さん かかった費用:30-40万
1ご飯は美味しくないですが、NICUなど充実しています。そして昔からある病院なのでベテランの医師が多いと思います。建物は山の上へ建て替えになり、尾道水道を見渡すこともできます!なので上の階のデイルームは気分転換にもオススメです。 詳細を見る -
2019/01/18
こじまさん かかった費用:51万-60万
2看護師、助産師のみなさんの対応がとても暖かくて、出産を乗り切ることができたと思います。とても心配でしたが、質問する前にアドバイスをしてくれてすごく安心することができました。次も同じ病院で出産したいと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
なわわっちさん かかった費用:30-40万
1看護師さんたちも先生も親切でした。NICUとの連携はなかったですが、至れり尽くせりで、大変よかったです。もう少し...食事は美味しかったらよかったなぁと思います。個室も整っていて、掃除も毎日来てくれました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。