cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
50%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
37%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.25 -位
分娩方法の満足度 4.13 -位
サービスへの満足度 2.88 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.38 -位
清潔さ 4.38 -位
情報の充実度 3.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/02/25
    avator seriさん かかった費用:41万-50万
    4
    大学病院ということで、安心感はありました。 母子別室でしたが大部屋でも一時的に連れてくることも出来ました。 部屋から赤ちゃんの部屋に行くのが少し距離があり、産後移動するのが大変でした。 ご飯は通常の病院食でした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator me☻さん かかった費用:30-40万
    4
    大学病院だから、検診の待ち時間が長い日は2時間を超えることもあった。採血室が少し遠いので、つわりの時期は移動や待ち時間がしんどいときもあった。医師や助産師の方は親切で話やすかった。設備も整っているので安心できた。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator やまかわさん かかった費用:30万未満
    4
    NICUがあるなど医療に特化しているため安心感があります。 私が出産した時はちょうど出産ラッシュで病棟が満床になってしまったため、隣の病棟に入院になりました。母子同室は産科病棟でしかできないため母子同室にはなりませんでした。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator 星3さん かかった費用:41万-50万
    4
    妊娠中も陣痛中のサポートもよくて安心して出産に挑めました。産後は看護婦さんや助産師さんも優しく対応してくれたので、楽しく入院生活をすごすことができました。もし、また妊娠したときは、是非この病院で出産したいです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator まーみ1124さん かかった費用:30-40万
    3
    大学病院なので、何かあった時のことを考えると安心できます。ですが産科クリニックの様に特別ご飯が美味しいとか、手厚いケアをしてもらえるとかはありません。中学生以下の子は面会禁止だったので、上に兄弟がいる場合は会えないです。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator mikityさん かかった費用:51万-60万
    1
    私の場合は特殊な薬を妊娠中に使っていたので、ほかの病院を選ぶという選択肢がなかったのですが、診察は曜日を選べば女医さんです。出産はその日の当番制なので選べませんが、産科に女医さんも何人かいらっしゃいます。大学病院なのでクリニックのように豪華な食事やプレゼントなどはありませんが、お祝い膳を用意してくださいました。部屋も普通の病室なのでクリニックように家族や子どもが自由に出入り出来たりはしません。しかし、NICUもあるので緊急の事があった場合にも安心だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator cantamaさん かかった費用:41万-50万
    1
    大学病院なので学生さんがいます。私は実習オッケーでしたが、断ることもできるようです。 教授回診もありますが、ものの数分で終わりました。ドクターも助産師さんもみなさん対応はとても良かったです。 外来の待ち時間が長いですが、まあしょうがないですね。 番号を表示したり、少しでも短くなるように工夫はされてます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 愛來&愛樹mamaさん かかった費用:51万-60万
    1
    スタッフ皆優しい人で私か困っていたら声をかけてくれて気持ちが楽になりました 次産む時も同じ病院で産みます でも食事をもっと良くして欲しいです( ´?ω?` ) 味がちょっとねぇー それともっと豪華なご飯がいい(*?*) ほかの病院のご飯を見習って欲しいです(><) 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング