cozre person 無料登録
和歌山県 橋本市

橋本市民病院

橋本市民病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.5
(8件)

橋本市民病院のスポット情報

住所 和歌山県橋本市小峰台2丁目8番地の1
電話番号 0736-37-1200
アクセス(電車) 林間田園都市駅から南海バスで橋本市民病院下車
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

橋本市民病院の基本情報

予約システム なし
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 月金午後・土日祝
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_boxその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU なし

橋本市民病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator piyoshioさん かかった費用:30万未満
    5
    里帰りで利用しましたが、田舎ということもあり、かなり入院費が安かったです。 母子同室を基本としてますが、しんどかったら夜は預かりますよと声をかけてくれて助かりました。 ごはんは、これでもかというくらいの量がでてきて、おやつもあり、食べてるか授乳してるかという感じでした。味もすごく美味しかったです。御祝い膳もよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator あつこ0724さん かかった費用:30-40万
    5
    スタッフの方々にとってお忙しい時間帯での出産でしたがとても丁寧に対応してくださいました。分娩介助が好きだからとニコニコ話してくれた助産師さんがとても印象的で、3人目も是非ここで産みたいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator さなちん,さん かかった費用:41万-50万
    3
    自宅から近いのでこの病院にしました。 初めての子供なので心配事いっぱいでしたが 担当の先生も助産婦さんも色々聞いてくれて 熱が出たときはその後も心配してくれて 嬉しかったです。 里帰りをするのに病院から実家まで山道1時間くらいかかるので 2週間検診のことを心配していたら 実家近くの病院を教えてくれてそこで受けれることになりました。 出産後のこともサポートしてくれるのでよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator たえななさん かかった費用:30-40万
    1
    かれこれ17年も前になるので病院も建て替えで新しくなり、医師も変わり、すっかり違っているので、以前のことは参考にならないかと思いますが今回もその病院を選んで通っています。久しぶりの出産ですが、近辺でお産できる病院は少なく、医師、助産師、看護師のみなさんを信頼してお任せしようと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator momoettyさん かかった費用:41万-50万
    4
    良かった点は、出産前の診察で医師や助産師さんがとても優しくて親身になってくれます。ちょっとした事でも聞いてくれるし、相談しやすかったです。里帰りだったので、それまでに通っていた総合病院では忙しいせいか、淡々と済ませられている感じがあったので、時間をかけてくれている事が嬉しかったです。 産んだ病院は母子同室で、母乳育児を推薦している病院だったので、母乳が出ないと飲ませられず、ミルクでいいですともなかなか言えず辛い事もありました。素直に辛いと言えば良かったなと後から思いました。 市民病院は割と安く、補助金内でおさまると聞いていたのですが、なぜかオーバーしてしまいましたので、わざわざ県外の市民病院まで行かなくても良かったのかなとも思いました。 次に産む時は住んでいる近くの病院で産んでみようかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator miycさん かかった費用:51万-60万
    4
    産後、思いもよらぬ産後血腫に見舞われたのですが、総合病院による出産だったのでお産の時から産後にかけて安心できました。クリニックなどとは違い食事や病室に豪華感はないものの、費用の面でも期待以上で良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ヒメちゃんさん かかった費用:41万-50万
    4
    医師スタッフの対応はやさしくて入院中もなんでも言いやすかったです。分娩室でも優しい言葉をかけてくれてがんばれました。ご飯も豪華でおやつもおいしかったです。基本母子同室なんですが夜中も辛い時は赤ちゃんを預かってくれてゆっくり寝れました。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator ゆみデコさん かかった費用:30-40万
    2
    好きな体制で出産できること いろんな助産師さんがいて 毎日10時にはみんな授乳室にきて おっぱいのあげかた 飲ませかた おっぱいの状態 わからないことあれば聞けるし よかった! ご飯も美味しいし 大部屋だけど みんな赤ちゃんのお世話で大変で周りの事 気にならなかった 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)