cozre person 無料登録
奈良県 天理市

公益財団法人 天理よろづ相談所病院

公益財団法人 天理よろづ相談所病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.29
(7件)

公益財団法人 天理よろづ相談所病院のスポット情報

住所 奈良県天理市三島町200番地
電話番号 0743-63-5611
アクセス(電車) 近鉄JR天理総合駅より徒歩15分
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

公益財団法人 天理よろづ相談所病院の基本情報

予約システム なし
女性の先生 なし
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 土午後・日祝
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 不明
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU なし

公益財団法人 天理よろづ相談所病院の新着レビュー

  • 2019/02/25
    avator あや83さん かかった費用:41万-50万
    4
    当時は全室個室、母児別室でしたが、今は母児同室になったと聞いています。 私は引っ越しをしてしまったので、第2子出産で利用することはないと思いますが、近隣に住んでいればまたここで出産したいと思ったと感じています。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator okdさん かかった費用:30万未満
    3
    先生も看護師さん助産師さん皆さん優しくて過ごしやすい病院です。検診の際には待ち時間が長いので、本など時間をつぶせるものがあればいいと思います。人気の病院なので、妊娠が発覚したらなるべく早めに受診をしないと、受け入れ人数オーバーになってしまうこともあるかもしれませんが、全個室で落ち着いて過ごすことができて良いです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator いおヒロムさん かかった費用:51万-60万
    3
    大病院ならではの安心感があります。ですが、駐車場が不便だったり、終日混んでて待ち時間が長いのが大変です。駐車場は立体駐車で、無料なのは最初の2時間だけとゆうのも残念。診察待つだけでそれくらいかかりました。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator りくちゃんともちゃんさん かかった費用:41万-50万
    3
    分娩後、赤ちゃんが少し苦しくなっていたそうですが、すぐに小児科の先生がヘルプにきてくれたこと!総合病院だからこその連携でした。 出産当日は母子別室でしたので、ゆっくりと過ごすことが出来た!面会時間の制限はあり、夜は少し寂しかったですけど、今考えると一人の時間を過ごせてよかったと思う? 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator ええりりさん かかった費用:51万-60万
    3
    助産師さんたちがすごく優しかったです。親身になって話しを聞いてくれたり、的確なアドバイスをしてくださったり、安心して子どもを預けれたし、私自身ゆっくりさせてもらえたので助かりました。笑顔で優しい人ばかりでした! 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator アーミンさん かかった費用:41万-50万
    0
    出産前の検診時までは良いイメージを持っていました、ただいざ出産となった時、外来と出産の時のドクターや助産師、看護師が全く知らない人だらけで検診時の時はすごく丁寧で優しかったのが、出産時からメンバーはクールで怖かったです 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator ゆりこぷさん かかった費用:61万-70万
    0
    私の出産した病気は、大きな総合病院のため、助産師さんの対応が機械作業のようでした。出産後分からないことばかりで、不安だったので、もう少し話などを聞いてほしかったです。退院後の電話対応をそっけなかったのを覚えています。 出産は体力も、もちろんですが、精神的にも不安になるので、医師や看護師さんが親身になってくれる病院をオススメします。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)