cozre person 無料登録
☆5
12%
☆4
37%
☆3
0%
☆2
50%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.88 -位
分娩方法の満足度 4.5 -位
サービスへの満足度 5.0 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.75 -位
清潔さ 4.88 -位
情報の充実度 4.5 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/05/24
    avator エルモ55さん かかった費用:51万-60万
    4
    母子別室の為、産んだ後はとってもゆっくり体を休めることができ、料理もとても豪華で美味しかった。しかし、赤ちゃんに会えるのは授乳の時だけだった為、退院した後、初めての子だったのでなんで今泣いているのか、どうやって世話をしたらいいのかがわからなかった。 2人目を出産した時は、引っ越しをした為、別の産婦人科で母子同室だったので、わからないことがあればすぐ助産師さんに聞いたり、相談できたのでその点では母子同室は良かった。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator せぷさん かかった費用:51万-60万
    2
    上の子のときにもお世話になりましたが、上の子を出産してから移築してかなり綺麗になっていました。 キッズスペースもあって、内診台の横には子供が座れるイスもあり(トイレの個室についているようなもの)、上の子も連れて行きやすかったです。 女医さん希望もできます。 予約制ですが女医さん希望だと待ち時間がありました。 どの先生も優しく丁寧に診てくれますし、入院中に小児科の先生が外から来て診察もしてくれます。 セキュリティもしっかりしていて、誰かが面会に来た場合必ず通していいか確認してくれました。 母乳育児推奨されていますがミルクも足してくれますし、絶対母乳!とは言われずストレスも感じませんでした。 夜中も辛ければ新生児室で預かってくれます。 母子同室と別室選べて、どちらを選んでも入院中は臨機応変に対応してくれます。 部屋は基本個室で特別室(33000円)、和室、洋個室(どちらも20000円)がありました。 特別室のみ家族が泊まれます(家族分の食事はナシ 別途リネン代がかかるそう) 3食プラスおやつがあってどれも量が多くて美味しいです。 お祝い膳ももちろんあって、豪華でした(家族分もお金を払えば用意してくれます) 産後2日目から昼はラウンジでほかのお母さんと一緒に食べます 入院中1回だけ無料でアロマテラピーが受けられます 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん かかった費用:51万-60万
    2
    女医の先生が優しく、入院中は他の医師、看護師、助産師皆様優しく、とても安心して出産できました。医師は予約制なので、私はいつも女医の先生を選んでいました。相性の合う先生を選ぶことが出来るがとても良いです。また、お料理も豪華なので、たくさん美味しく頂くことができました。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator mrkm0503さん かかった費用:51万-60万
    2
    院長並びに先生方は自分が診てもらった方しか分かりませんがとにかく楽しく優しくわかりやすく、でした。 助産師さんや看護師さんもとても丁寧にしてくださり、最初から退院まで本当に有難かったです。 次の子も同じ病院での出産予定ですが、ご飯が本当に美味しいのでむしろ出産後が楽しみです。笑 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング