- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 41万-50万
-
2019/01/18
あゃか0712さん かかった費用:41万-50万
4出産後、主人が同じ部屋で泊まる事ができて生まれた日から家族で過ごせます。 小児科が併設なので出産してからの、 病気や熱も同じところで同じスタッフなので、 行きやすいし、相談もしやすいです。 無料のイベント、クリスマス会とかもあるので 出産後も楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/02/25
まめぽ☆0205さん かかった費用:41万-50万
4私の場合は前駆陣痛から始まり微弱陣痛が長く出産まで11日かかりました。 そして眠れないまで痛くなった時もずっと腰をさすってくれたりなど、助産師さんの対応がとても良く乗り切る事が出来たと思ってます。 出産の際は医師も大事ですが、助産師さんの質もかなり大切だと思います。 詳細を見る -
2019/01/21
cocari18さん かかった費用:41万-50万
3個室ではなく二人部屋にしましたが、一人で利用できたので良かったです。病院の配慮で満室にならない限り相部屋にされないそうです。 完全母乳だったのは、中々母乳がでなかった私には辛かったですが、看護婦さんも助産師さんもとても優しい対応です。 詳細を見る -
2019/02/25
chiaki0618さん かかった費用:41万-50万
3アクセスは、坂はありますがJR.地下鉄の駅から徒歩でいけます。 産婦人科の先生も優しく、何より助産師さんが、親身になって支えてくれて、無事出産出来ました。 中々母乳が出ない時も、何度もマッサージや授乳方法も教えてくれました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。