cozre person 無料登録
兵庫県 明石市

アイビスマキクリニック

アイビスマキクリニック
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.63
(8件)

アイビスマキクリニックのスポット情報

住所 兵庫県明石市小久保2-14-10
電話番号 078-921-0101
アクセス(電車) 国道2号線沿い、小久保交差点すぐ。
設備

診察受付
















午前×
午後××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

アイビスマキクリニックの基本情報

予約システム 不明
女性の先生 不明
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 不明
外来休診日 火曜、木曜。土曜午後、日曜
里帰り受付 不明
不妊治療・不妊相談 なし
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 不明
母子同室 あり
外部医療機関との提携 なし
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU 不明

アイビスマキクリニックの新着レビュー

  • 2019/05/24
    avator miiiy29さん かかった費用:51万-60万
    3
    医師があっさりしているので、詳しくいろいろ聞きたい方にはあまりおすすめできない病院です。あっさりしているので検診時は予約の時間通りなのでその点はよかったです。 出産当日に夫が一度抱っこできるだけで、入院中は他の親族も抱っこできなかったので残念でした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator meyoukeyさん かかった費用:30-40万
    4
    1人目のときは何も分からず、友達の勧めもあり 、その産院を選びました。 先生は1人だけで、ニコニコしてるタイプではなく、どちらかと言えば無愛想ですが聞いたことにはきちんと答えてくれるので不信感などはありませんでした。 助産師さんや看護師さんも心強い存在で、入院中にもよくお話しました。 食堂の方とのお話も楽しかったです(^ ^) 2人目割引や安産割引などもありますし、病院のことも気に入っていたので2人目もそちらで出産しました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator iku22さん かかった費用:30-40万
    4
    1人目の時の病院はすごく待ち時間が長くてストレスでしたがこの病院は多少待つことはあっても何時間も病院にいることはなく上の子がいたのでたすかりました。 また利用したいと思える病院でした。 食堂のおばさんもとても気軽に話しかけてくれて良かったです 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator MAHO2524さん かかった費用:41万-50万
    2
    ご飯がすごく美味しかったです。個室ですが、食事は入院中のお母さんみんなでテーブルを囲みます。私は色々なお母さんとお話できる機会があり、楽しい食事時間でした。夜は新生児室で赤ちゃんを預かってくださるので、入院中はゆっくり睡眠をとることができました。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator おーもさん かかった費用:51万-60万
    1
    先生、助産師さん、皆さんとても親切で話しやすく、おっぱいの悩みとかも親身になって聞いてくれアドバイスを頂きました。2人目ではあったのですが、五年前の事で忘れてる事もありましたが、安心して入院生活を送ることができました。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator とまとまとさん かかった費用:41万-50万
    2
    家からの近さ ご飯の充実度合い 検診の待ち時間が少ない 検診の予約が可能 口コミのよさ 助産師さんの親身な対応 夜間子どもを預かってくれる 夜間ミルクを与えてくれる 心配なことを色々相談に乗って考えてくれる 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator schneeさん かかった費用:41万-50万
    2
    1人目の時、自宅から徒歩15分ほどなので近いのが一番!と思い選びました。昨年9月に生まれた2人目もお世話になりました。 先生は寡黙な感じで、検診時は無愛想に思えますが優しい先生です。看護師さん、助産師さんも気さくな人が多くて喋りやすいです。 検診も予約制なので、待ち時間も少なくて助かります。 入院中、部屋は狭いですが個室(トイレ、シャワー付き)なので他のママを気にせず過ごせます。午前中と、午後の面会時間までは母子同室。お部屋の掃除も毎日スタッフの方が来てくれて快適です。 そして何より一番おススメなのが食事。お祝膳はもちろん、毎食とても豪華で美味しいご飯が出てきます。量はちょっと多めですが、美味しいのでペロリと食べてれてしまいます。 小さなクリニックですが、その分ママ一人一人にケアが届いてるのかなぁと思います。 3人目授かることがあれば迷わずまたお世話になります。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator じゅんたさん かかった費用:51万-60万
    3
    帰宅した後の生活指導、相談しやすい病院がいいと思います。 私のところは相談に乗ってくれない事はなかったのですが聞き辛かったので口コミも見たほうが良いです、 出産後はしんどいと思うけど母子同室をすすめているところが帰宅後を想像できるからいい気がします。 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)