cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
83%
☆3
8%
☆2
8%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.67 -位
分娩方法の満足度 4.42 -位
サービスへの満足度 4.25 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.58 -位
清潔さ 4.75 -位
情報の充実度 4.17 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/01/18
    avator kokekyoさん かかった費用:51万-60万
    4
    総合病院だと妊娠糖尿病などになった場合でも対応が早く、産科と一緒に糖尿病内科も受診することができた。 しかし、サービス(料理やアメニティなど)は産婦人科の専門病院とは違い質素で、費用もそこそこした。 なので、どこを重視するのかで決めた方がいいので、先に色々と調べてみた方がいいなと感じた。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator あつきママさん かかった費用:51万-60万
    4
    私が出産した時期は8月の下旬で、その時期に出産される方は多く、そこは総合病院だったので病室のベットの数だけの患者さんを受け入れるのではなくすべての患者さんを受け入れる制度みたいで、出産して3日経ったある日看護師さんから部屋の移動をお願いされました。赤ちゃんはもちろん産婦人科の病棟があるところでいましたが、私自身が一般病棟に移り、授乳のためだけに産婦人科に降りていくというものでした。生まれた我が子のそばでずっといたかったのにその時は離れることを余儀なくされました。産む時期にもよるのでしょうが出産した直後に3時間置きに授乳しに結構な距離を歩くのは苦痛でしたし、一般病棟の個室に移った分の個室料も勝手に請求されていて、少し不満に思いました。しかし、看護師さんたちはいい方ばかりでしたのでよかったです。ご飯は総合病院というのもあるのでしょうか、とても美味しいというわけではありませんでした。今二人目妊娠中ですが、今回は別の産院で出産予定です。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator er.hanさん かかった費用:51万-60万
    4
    新しく建った病院ということもあり、とても綺麗でした。総合病院なので人も多く、検診の待ち時間などはありますが、いざという時に対応できる設備は整っていると思います。また妊婦さん以外の患者さんもたくさんいるので、風邪などをうつされないよう変にウロウロはしなかったです。助産師さん、看護師さん達は夜中もずっと背中をさすってくれたりとても良く対応してくださいました。料理も普通においしくて、お祝い膳ではケーキも出たので嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ぶーぶぶぶー0313さん かかった費用:51万-60万
    4
    私は尼崎総合医療センターでの出産をおすすめします。その理由は3つあり、まず1つ目は、新しくとても綺麗でコンビニやカフェもある充実した施設であるから。2つ目は、マタニティヨガを頻繁に行っていますが、その時も、出産時、入院中も、総合病院なので子どもや私に何があっても心配のないから。そして3つ目はスタッフのみなさんが気さくで素敵な方ばかりだからです。バースプランなども聞いていただけますし、とても楽しく幸せな出産でした。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator xx43xxさん かかった費用:51万-60万
    4
    初めての出産で、歳も若かったのですごく不安でしたが、とても親身に教えてくださり、とても居心地が良く、赤ちゃんともずっと一緒にいれたり、ソーシャルワーカーさんなどが相談に乗ってくれてかなり育児の不安が減りとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator mayumi0610さん かかった費用:51万-60万
    3
    大きな病院なので、万が一赤ちゃんに何かあった際にもすぐに専門の小児科で対応してもらえるので安心できます。ただ、大きな病院だから医師や助産師の数も多く、スタッフによって対応が違い戸惑うことも多いです。連携がしっかり取れておらず呆れることもたくさんありましたが、メディカルソーシャルワーカーとお話しさせてもらってしっかりスタッフに伝えてもらったり、バースプランにもしっかり書くことでなんとか最後は満足のいく出産ができました。希望や不安なことなどはしつこいぐらいに伝えておくことをおすすめします。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator ゆうみぃ。さん かかった費用:51万-60万
    2
    出産に関わった人は全て女性で安心しました。 親切な人が多くて、入院中は色んなことを教えてもらえてすごいよかったです。 ただ、融通はあまりきかないので、個人病院のほうがその点はいいかなと思います。 でもオススメです 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング