cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
33%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
16%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.0 -位
分娩方法の満足度 4.17 -位
サービスへの満足度 4.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.5 -位
清潔さ 4.5 -位
情報の充実度 4.5 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/01/21
    avator かいりのおかんさん かかった費用:41万-50万
    5
    妊婦検診では4Dエコーがあり先生方も助産師さんも看護婦さんも親切で入院中の食事もすごく美味しくて夜の9時には入院中のママ達と一緒におやつタイムがあり、色んなお話ができ気分転換にもなりアドバイスも聞けてすごくよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator honochasoさん かかった費用:41万-50万
    5
    実母も4人とも正木産婦人科で出産しており実母からのおススメと実家から近いという点を選び正木産婦人科で出産することを決めました。検診時の通院中から看護師助産師ともに、とても丁寧でわからないことはすぐ教えてくれるというスタイルで先生もとても丁寧にエコーの様子を細かく説明してくれました。出産時も助産師が細かく説明してくれ産後のケアも色々と優しくして下さりました。ご飯の多さや食べる時間に制限があるのは産後直後のわたしには少しつらかったですが常勤の看護師も助産師もとても優しく接してくださるのでとても良かったです。母のおススメと実家からの近さという点で正木産婦人科を選びましたがとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator しほ0218さん かかった費用:51万-60万
    4
    院長先生はじめ病院の先生も凄くいい方で助産師さん、看護婦さんもとてもいい方で色々相談に乗ってもらったりアドバイスをくれたり優しく話しかけてくれたり退院した後も電話で分からない事を教えてくれたりと凄く助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ma-saさん かかった費用:41万-50万
    4
    良かった点はご飯が美味しいこと、助産師さんがいい人が多いこと。部屋の引き出しには日記が入っていて先輩ママさんの出産の時のエピソードなど書いてあって面白かったです。 ご飯は美味しいのですが、陣痛の時もご飯出してくれてがんばって食べてねと言われたのですが、旦那が代わりに喜んで食べてました。 助産師さんはいい人が多いですが看護士さんは当たり外れあります。要求があるときは自分からこうして欲しいとはっきり伝えた方が確実です。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator yulaさんさん かかった費用:41万-50万
    3
    自然出産でとてもよいサービス 対応でした すごく不安でしたが 安心 リラックスして出産できました。 施設もとても綺麗だったので料理も美味しく 帰りたくなかったです笑 地域に出産出来る施設が3つしかないので 選ぶのは狭いですが クチコミが良かったのでここに決めて良かったです 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator りとみんさん かかった費用:41万-50万
    1
    私が出産したときに比べるとすごくきれいになったと思います。 母乳で育てたい人には母乳指導をしてくれるし、母子同室なのもいいと思います。 入院中のご飯はあんまり期待できないけど、夜のおやつタイムは他のママたちとも交流できて1人でいるより、話し聞けたりでいいと思います。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング