大阪府 箕面市
医療法人もみじの手箕面レディースクリニック
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.08(12件)
医療法人もみじの手箕面レディースクリニックのスポット情報
住所 | 大阪府箕面市牧落3丁目3-33 |
---|---|
電話番号 | 072-723-0351 |
アクセス(電車) | 阪急箕面線牧落駅より徒歩13分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | △ | △ | △ | △ | △ | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人もみじの手箕面レディースクリニックの基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 日・祝日 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | なし |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | 不明 |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | なし |
医療法人もみじの手箕面レディースクリニックの新着レビュー
-
2019/02/25
NSさん かかった費用:51万-60万
4産後は必ず個室で、ホテルのような環境でとても良いサービスも受けれました。スタッフもとても良い人ばかりで夜中でも話を聞いてくれて安心できました。食事も美味しくとても贅沢させてもらいました。深夜出産、祝日入院だった為か費用はとてもかかりましたが初めてのお産、入院はとても良い思い出になりました。 詳細を見る -
2019/02/25
akane0227さん かかった費用:51万-60万
4先生も助産師さんも料理スタッフや清掃の方も皆さんとても優しいです。笑顔も多くとても快適な入院ライフを過ごすことができました。ただどこの産院もそうかもしれませんが健診の際、分娩などで時間待ちが長いです。 詳細を見る -
2019/02/25
Chiaaakiさん かかった費用:51万-60万
3先生や助産師さんがとても親切で分からない事も丁寧に教えてくれたので安心して出産を迎える事ができました。また、入院中のご飯もとても豪華でダイニングルームで食事ができたので入院中の他の方とお話しする事もでき入院生活をとても楽しめました。 詳細を見る -
2019/02/25
chibiotoさん かかった費用:41万-50万
2口コミ通り、料理がいつも美味しかった。 助産師さんが優しく、清掃も行き届いていて、居心地が良かった。 が、母乳育児のことをもっと詳しく教えて欲しかった。 入院中はミルクしかあげていなかったが、母乳をあげないと出なくなる、など退院後、自分で調べて知った。 詳細を見る -
2019/02/25
いぐらんさん かかった費用:41万-50万
2今回2人目だったので、産後はゆっくりしたいと思い貴院を選びました。 料理はとても豪華で、産後エステもあり、入院中は至れり尽くせりの生活でした。 全室個室なので、上の子との面会も気にせずでき、子供用のDVDもあったので子供も飽きずに一緒に過ごすことができ助かりました。 ただ、出産ラッシュだったのか助産師さん達はとても忙しそうでゆっくり相談したり指導してもらう時間はありませんでした。 経産婦だったので貴院を選んで満足でしたが、初産婦だと助産師さんとの関わりがあまりないのが不安になりそうだなと感じました。 詳細を見る -
2019/02/25
あかねこ0613さん かかった費用:51万-60万
2良かった点は助産師さんをはじめ、スタッフの方々皆親切でわからなければちゃんと教えてくれるとこでした。赤ちゃんの事はもちろん、母体や気持ちの面でもちゃんと見てくれて授乳について中々うまくいかなかった時は時間があればつきっきりで教えてもらったりとてもありがたかったです。 詳細を見る -
2019/01/18
ゆ〜くんママさん かかった費用:41万-50万
4入院中の料理がとにかく美味しいです! ダイニングで、同じ出産日の人と話しながら食べたり、個室で食べることもできます。 助産師さんもみんな優しくて、体調を見に、毎日必ず部屋に来てくれますが、それ以外にも、母乳が出ているかな?、母乳の吸わせ方は合っているかな?など、わからないことがあったら、ナースコールで呼んで、入院中に見てもらえたのでとても助かりました。 先生も、妊娠前から見てもらっていた女医さんで、とっても親身になって、相談に乗って下さっていたので、本当に大好きです。 詳細を見る -
2019/01/18
ゆーさんまーさんさん かかった費用:51万-60万
2スタッフがみなさん優しく、産後授乳がうまくできないことで、不安いっぱいでしたが、看護師さん、助産師さんが気にかけてくださり、指導だけでなく廊下でも心配事はないかなど、声をかけてくださいました。補助員さんもとても丁寧に対応してくださいました。 詳細を見る -
2019/01/18
なほえ0516さん かかった費用:41万-50万
2医師も助産師さんもみんな優しくて初めての妊娠出産で不安が多かったけど、とても安心感があった。施設内もとてもキレイに保たれていて、個室なのでゆっくり出来たのが良かった。そして、何より料理がほんとに美味しくて産後の疲れた身体が癒された。基本的には食堂でみんなでご飯を食べるので先輩ママの話が聞けたりして、良かった。 詳細を見る -
2019/01/18
あやかもこもこさん かかった費用:41万-50万
4良かった点は、小児科も併設されているので、出産時万が一があった場合でも対応できる可能性が高いことです。また立会い出産にあたって夫も講座受講が必須の病院もありますが、こちらは必要ありません。夫は仕事が平日のためなかなか受講出来ないことが考えられるので、受講せず立会い出産出来たことは、嬉しくもあり夫も感動の場に立ち会えて良かったと思います。 出産後2日目からご飯を入院したお母さん方と食べるのですが、お友達も出来やすく嬉しかったです。またそのご飯は夫も予約をすればディナーを一緒に食べることも出来ました。 詳細を見る -
2019/01/18
もゆゆまゆさん かかった費用:41万-50万
42人とも同じ病院で出産しました。一番重視したのは口コミと家からの近さでした。出産する前も近くの建物でいろいろな講座などが行われて、出産後も育児サークルなどが充実してます。小児科も併設されていて、産後も赤ちゃんの時から同じ先生に見てもらえます。同じ病院で産んだ友達はご飯が美味しかったと言ってました。 詳細を見る -
2018/12/14
ちょもももさん かかった費用:51万-60万
4ご飯がとても美味しくて毎日3時のお菓子も出ていました。 先生方がとても親身になってくださり、アドバイスもたくさんいただきました。 個室だったのもあり面会の時に周りを気にしなくて良かったです。 費用も思っていたよりも高くなくてとても満足しました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。