cozre person 無料登録
大阪府 松原市

社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院

社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.75
(8件)

社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院のスポット情報

住所 大阪府松原市南新町3-3-28
電話番号 072-333-2100
アクセス(電車) 近鉄 南大阪線 布忍駅から徒歩で約8分、近鉄 南大阪線 河内松原駅より南海バス「南新町1丁目」で下車、徒歩すぐ。大阪市営地下鉄 御堂筋線 北花田駅より 南海バス「南新町1丁目」、徒歩すぐ。JR西日本 阪和線 堺市駅より 南海バス「南新町1丁目」、徒歩すぐ。
設備

診察受付
















午前××
午後×××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 不明
外来休診日 土曜日、日曜日
里帰り受付 不明
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 なし
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 不明
母乳外来・相談 あり
NICU あり

社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator ゆきみ312さん かかった費用:41万-50万
    5
    一番近い阿部産婦人科が閉まるということで、閉まるまで検診は阿部産婦人科で通っていました。出産は阿部産婦人科と連携を取っており、自宅、実家からも一番近い阪南中央病院に決定しました。 検診は予約をとっていれば待ち時間もそこまで長くなく、検診も丁寧でした。 私の場合、途中まで普通分娩だったのですが、子供の頭が大きく、出てこれず、心音に異常をきたしたので、緊急帝王切開になりました。産婦人科医と小児科医がおり、設備も人員もととのっているので、もしもの場合の対応も迅速で安心でした。 入院中も授乳指導など色々な方法を優しく教えていただいたり、母子同室でも無理をせずしんどい時は新生児室に預けることもできるので、入院中は十分体を休めることができました。 実は自分もここで生まれており親子で同じ病院で生まれることができ、良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator かなとママ♡さん かかった費用:41万-50万
    4
    実家から近くで、周りがそこの病院で産んでいたので安心して通えました。陣痛の時の電話の対応も良く、焦らず向かうことができました。陣痛がきてるなか、助産師が手を握ってくれたり、腰をさすってくれたり、すごく心強かったです。安心して出産することができました。産んだ後も、対応良くしてくれました。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator アイスももさん かかった費用:41万-50万
    3
    困ったり分からないことがあればちゃんと教えてくれたし、こまめに様子を見にきてくれたとこが良かった。沐浴の仕方はビデオを見るだけだったから、事前に講座とか受けて実践しとけば良かったなと思った。大部屋でもちゃんと仕切りもあってほどよい広さでよかった。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator いっぽさん かかった費用:30万未満
    2
    お産時、入院時に助産師さん、看護婦さん、お医者さん 全てにおいてとても心強かったので、お産を頑張れた理由の一つだと思います。また何かととても詳しく丁寧に教えていただきましたし、快適な入院生活を送れました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator まこまこまこまこまこさん かかった費用:41万-50万
    2
    総合病院なので、何かあったときにとても安心です。先生も助産師さんもとてもやさしく入院中も色々アドバイスしてくれ、授乳の練習などもしてくれました。入院は産んでから5日と少し短いかなと思いましたが、それまでのケアがしっかりしているので退院の不安もありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator りこぴん1117さん かかった費用:51万-60万
    1
    自然分娩トータル6日間の入院にしては費用が高いし、かといってスタッフの対応がとても良いわけではなかった。勿論親切なスタッフもいたが半分半分といった所で姑の様なスタッフに担当された時は地獄だった。産まれて来る前にいくら勉強したからといって、産んで我が子のお世話をするのは全然別物だった。そういった不安も聞かずに赤ちゃんの為にやって当然としか言わない態度で挙句に私に言ってやった的な事がナースステーションの方から病室に漏れてきた。初産の私にはかなりストレスになり、第2子を授かった時はなるべくこちらにはお世話にならない事にしようと考えている。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator ttytさん かかった費用:41万-50万
    1
    妊娠高血圧等のため、緊急搬送にてこちらの病院を利用することになりました。 松原市在住ではない為、事前知識がなかったのですが、先生や看護師の皆さんがとても気さくで親切でした。NICUもある大きな病院ですので、子供が小さかろうが先生方はお手の物でした。安心してスケジュールをお任せすることが出来ました。 産婦人科病棟、NICUともに親身になって私自身と子供の成長を見守ってくださいました。 私の住んでいる地域からは交通の便が良くないので、総合評価は○ですが、おっぱいのケアまで無料でしてくださるので、退院後も安心です。 松原市在住で、通いやすい方には◎かと思います。少しでもリスクのある出産をする可能性があれば、ここの病院に任せておけば安心といった感じです。大部屋、個室ともに綺麗でしたよ。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator いとたんさん かかった費用:41万-50万
    4
    お医者さん、看護師さん、助産師さんみなさんいい人で良かったし、フレンドリーな方もいて楽しかったです。 ただ、ちょっと古くてお風呂とかは抵抗ありました。 陣痛室、分娩室、どちらも隣のベットとカーテン1枚で仕切られてて他の人に気を使ってしまう。 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)