- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/21
yoco_aoさん かかった費用:30万未満
4万が一のトラブルに備えての設備が充実しているので、総合病院での出産は正解だったと思います。 私の場合、次回の出産は帝王切開と決まっているので、二人目は個人病院での出産も経験してみてもいいかなぁと思っています。 詳細を見る -
2019/02/25
リナックスさん かかった費用:30-40万
4他病院からの緊急入院だったので、色んな事がわからないまま入院する事になったが、医師、助産師さんみんなが親切でていねいな対応で、入院の事、出産までの流れ、その後の事を全てていねいに説明してくれて安心して出産できた。 詳細を見る -
2019/09/20
あすちん.さん かかった費用:30万未満
4家から近いところで選びました。一人目の出産ということもあり 不安なことばかりでしたが 先生も看護師さんもとても優しくしてくださったので安心して出産することができました。主人も立ち会い出産をしてくれたので とても心強かったです。赤ちゃんもきっとそう思ってるはずです。 詳細を見る -
2019/01/18
あやママさん かかった費用:51万-60万
3総合病院なのでNICUなども完備されており安心しました。食事は豪華ではないけれど、出産後のカラダには優しく食べやすい病院食で良かったです。感染予防で小さな子供の面会が出来ないため、2人目以降の出産には向いていないのかなと感じました。 詳細を見る -
2019/01/18
あゆあゆちさん かかった費用:41万-50万
3出産後母子同室で、大部屋でした。 出産前の方も同室で、周りの方のいびきや、赤ちゃんへの配慮のない方がいて、夜は一睡もできませんでした。個室をお勧めします。看護婦さんたちの対応は優しくとても心強かったです。 詳細を見る -
2019/02/25
ろんがりさん かかった費用:51万-60万
3全前置胎盤のため予定帝王切開だったはずが 出血のため緊急帝王切開となってしまいました 思ったより出血が多かった上に夜間だったため 助産師さんの人数も少なかったのにも関わらず 最後まで安心できるような言葉がけをしてくださいました。 詳細を見る -
2019/01/21
るな38さん かかった費用:51万-60万
3総合病院なのに、看護師さん達の仲が良く、連携がきっちりできているので、安心して入院できたし、アットホームでした。総合病院なので、食事は期待できません。旦那以外の立ち会い出産ができないので、私の場合は旦那が間に合わなかったので、一人でした。でも、看護師さんたちがいっぱいいてくれて、話をしてくれたり、楽しい出産になりました。 詳細を見る -
2019/05/15
ミィノさん かかった費用:61万-70万
3前置血管という珍しい症状での転院でしたが、結果的に大変助かりました。結局、前置血管のため臍帯脱出を起こしてしまいましたが、素早い処置のお陰で子どもは五体満足で産まれました。サービス等は他のクリニックに劣りますが、持病にも考慮してくれた対応をしてくれ、さらに安心して出産後を過ごせました。次はあえての利用をしたいと思いませんが、ハイリスク妊婦と言われれば、次もお世話になりたいと考えています。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。