cozre person 無料登録
大阪府 豊中市

うめかげレディースクリニック

うめかげレディースクリニック
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.7
(10件)

うめかげレディースクリニックのスポット情報

住所 大阪府豊中市服部元町1丁目1番7号
電話番号 06-4866-2323
アクセス(電車) 阪急宝塚線 服部天神駅 東側(国道176号線側)改札口を出て徒歩0分
設備

診察受付
















午前×
午後××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

うめかげレディースクリニックの基本情報

予約システム あり
女性の先生 なし
分娩取扱 あり
3D/4D エコー あり
直接支払い制度 あり
外来休診日 日曜日、祝日、木曜午後
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 なし
NICU なし

うめかげレディースクリニックの新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator Y.mampamさん かかった費用:41万-50万
    5
    家から近く陣痛が来た時一人でも行ける場所を選びました。 院内も綺麗で、先生は男性でしたが、受付の方から助産師さんの話した感じや、雰囲気もとても良かったので、なんでも聞きやすく安心できました。 4Dエコーがあるともとても魅力的でした。 部屋が個室なのも選んだポイントです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator しゃっちゃんさん かかった費用:51万-60万
    4
    自宅から1番近いということでこの病院に決めました。 妊婦健診の待ち時間は多少長めにかかることもありました。 出産のときは、助産師さんがとても優しく励ましてくださり、いきみ方も上手よーっと気分を乗せてくれたりしたので大変心強かったです。 入院中、授乳指導も助産師さんによってバラつきはありましたが、とても丁寧でときにはつきっきりで指導してくださり分かり易かったです。 ご飯は量が多く毎回食べきれるかな?と思いますが、大変おいしく完食する日が多かったです。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator mh83さん かかった費用:51万-60万
    2
    助産師さんが妊娠中から産後まで、様々なことの相談に乗ってくれました。妊娠中の過ごし方や授乳のことなど、どなたも気さくで相談しやすかったです。 先生も不安なことを質問したときは詳しくわかりやすく説明してくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator peco1さん かかった費用:41万-50万
    4
    実家からも近く、職場からも近く午後診が遅くまでやっているので選びました。働きながらだったのでマタニティヨガや母親学級には参加できませんでしたが、助産師さんの評判が良く、受付の方もとても優しいです。先生も優しいので最終的には選んで正解でした。ご飯も美味しく楽しい出産が出来ました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator あゆゆずさん かかった費用:51万-60万
    4
    出産前後もしっかりしていて心強く感じました 安心して出産できる場所と感じました。 雰囲気もよく交通も便利でした。 とても親切で優しい人ばかりでした。 料理も美味しい。 エステもよかった。 プレゼントも素敵で 次もそこで産みたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん かかった費用:41万-50万
    4
    陣痛かわからない痛みを感じて、どうしたらいいかわからなく連絡すると前回の出産から踏まえて迅速な対応をしていただいたおかげで、出産までの時間が3時間ほどであっというまに自然分娩できました。会陰切開も前回の出産の時は違う病院での出産でしたが、ひきつれて痛くて全然まともに歩けず座れずで大変な思いをしましたが今回はそれなりに痛みはあるが座れるし、歩けるし普通に過ごせてしまい逆に動きすぎてないか心配なほどに体力が残ってます。足にむくみが少しあるので、横になって過ごしてください。と言われたほど。 看護師の対応も明るくて、頼りになります。 ご飯も体重の増加が心配ですが、お腹が空いてなくても美味しくてついつい完食してしまいました。 最後の出産だと思いますが、次にまたチャンスがあれば利用したいです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ゆんゆんたさん かかった費用:51万-60万
    4
    マタニティクラスの後期では 実際に助産師さんたちが 陣痛からの流れを 劇にしてくれて当日を想像できたし 分娩室や部屋もみせてくれて 不安が減りました。 そのとき食べたおやつが入院中もでて 美味しくていやされました? きついなとは思いつつも夜中 授乳時間になると電話で呼んでくれて 眠くてきつかったけど いろんな赤ちゃんに関する話とか 世間話まで3時間おきに女子会みたいに 楽しかったです。 退院前は個別に退院後のことを 話してくれて、そのとき不安で泣いてしまう 私と一緒に助産師さんも泣いてくれて たくさん助けてもらい背中をおしてもらいました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator やまねゆかちんさん かかった費用:41万-50万
    4
    クリニックはとても綺麗で待ち時間でも子供も気持ち良く過ごせました。先生も優しく産後もわざわざ声をかけてくれたり、挨拶をしてくれ、必要以上のことは話さないが優しい先生でした。スタッフさんも色々なアドバイスをくれたりと、個室で母子同室だけど、ひとりで頑張りすぎないような声かけをしてくれて安心して過ごせました。食事はバランス良くとても美味しかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator kohkoママさん かかった費用:51万-60万
    2
    陣痛が始まり入院した際は、ずっと助産師さんがついててくれて、的確に背中をさすったりしてくれました。また、病院全体も綺麗で、料理も美味しく、他のスタッフ(調理や清掃)の方々も感じがよく、大満足でした。母子同室でしたが、少しでも寝れる様に子供を預かってくれたりと、配慮頂きました。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator miiichanさん かかった費用:51万-60万
    4
    スタッフの対応はとてもよく、食事もおいしく快適な入院生活だった。 次もぜひこの病院を利用したいと思ったが、今回のお産はかなりの難産で、この病院では対応しきれないところもあった。 ただ、先生の適切な判断で、迅速に大学病院にいけたのでよかった。 あとは無痛分娩を導入してほしいと思う。 詳細を見る
口コミをもっと見る(10件)