cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
50%
☆3
0%
☆2
50%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.13 -位
分娩方法の満足度 4.75 -位
サービスへの満足度 4.88 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.38 -位
清潔さ 5.0 -位
情報の充実度 4.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/02/25
    avator えぐっちゃんさん かかった費用:30-40万
    4
    どの先生方も説明が丁寧でした。待ち時間は長い日もありますが診察は丁寧でしたよかったと思います。待合室も入院時の個室もとてもきれいで病院とは違い授乳室もあり1ヶ月検診などで退院後に赤ちゃんを連れて通うのも安心だと思います。入院時のスタッフの対応も良くご飯も美味しいので特に不満はなかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator chabiiさん かかった費用:51万-60万
    4
    インテリアが好みで、可愛くてモチベーションが上がる。今回は一人目だったが、夫や上の子どもも一緒に泊まれる。産まれてすぐ抱っこさせてもらえて幸せだった。出産は大変だったけど、優しい助産師さんに励ましてもらい、無事に産むことができて感謝の気持ちでいっぱい。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator yちゃんさん かかった費用:51万-60万
    4
    全体的にとても清潔感のある産院です。 健診の時は、いつも混んでいて、お腹の大きな妊婦にとっては辛い待ち時間でしたが、予約をしていなくても調子が悪い時はすぐに診てもらえました。 赤ちゃんのエコーは4Dではないです。出産もこの産院でするなら、一度だけ無料で取れるチケットをもらえます。 入院は部屋のランクが選べます。二番目にランクの高い部屋に入院しましたが、個室で、鍵もオートロックです。設備、食事、とても良かったです。 ただ、助産師さんの数も多いので、人によって指導の仕方や言っている事が違うのには悩まされました。。一人目ですし、なにもかも初めてなので、一から十まで教えてもらいたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ゆこまま1230 さん かかった費用:41万-50万
    4
    診察はとても丁寧で相談事があると親身になって聞いてくれました。出産時も最初陣痛かもと思い電話をした所もう少し様子を見ましょうとのことでしたが、電話を切る際に「落ち着いてたら大丈夫だから!一緒に頑張ろうね!」と勇気付けてくれました。産後は個室で出産した日はお母さんがゆっくりする日だからと言って頂いてゆっくりすることが出来ました。2日目以降は母子同室で赤ちゃんと1日一緒に過ごすことが出来ます。もちろん講習などの時は預かってくれますし、シャワーを浴びる時も見てくれます。退院するまで親切に対応してくれますので、入院生活がとても快適でした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator michiko119さん かかった費用:51万-60万
    2
    みなさん親切で、上の子を連れて行っても託児所が併設されてるので、安心して任せる事が出来ます。 予約をしておけばそれ程の待ち時間もなく診察が受けられてとても便利です。 入院中は母子同室ですが、何かあればナースさんが預かってくださいますし、いつ行っても色んなことの相談に乗って頂けます。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator kumistyさん かかった費用:30万未満
    2
    全個室で入院中も清掃担当の人が部屋の掃除に来てくれ ゴミを捨ててくれたので、とても清潔な状態で過ごすことができた。 また、布団が部屋に置いてあり、付き添いの人が泊まることができるのも良かった。 入院時に必要な授乳パジャマやバスタオル、タオルが用意されていたので、入院のために用意するものが少なくて済むので良かった。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator ひぐゆこさん かかった費用:51万-60万
    2
    全室個室でとても綺麗にされていて、清掃員さんもとてもよくしてくれました。産前産後のケアもしっかりしていて初産でわからないことも親身になって話を聞いてくれたり教えてくれました。年末に出産だったので年末年始は病院でしたが、正月はおせち料理が出てきてとても美味しかったです。ただ退院前の検診が朝で暖房が付いてなかったのでとても寒かったです。病室は暑いので調節出来る服があればいいかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator ゆきぴょんさん かかった費用:51万-60万
    2
    設備やサービス、陣痛中は個室の部屋で過ごせた点が良かった。 サービス重視で産院選びをしてしまったが1人目は総合病院でも良かったかなと思う。2人目でサービス重視の産院にすれば良かったと思った。理由は産後、私自身の体調が良くなかったため。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング