- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 51万-60万
-
2019/02/25
のりのりのりさん かかった費用:51万-60万
3仲の良い友人が出産したのと、自宅から近いのもありこちらの病院に決めたが、スタッフの対応がいまいちだと感じることが多かった。 入院中も子どもが嘔吐し、私が食事の時間で食堂へ行かなければならなかったので着替えをお願いしたがかえられておらず、汚いままだったり、授乳指導も退院の日にされた。入院中はあってるのか飲めてるのかわからない状況で5日間授乳していた。 いぼ痔になったので排便が怖く、数日排便がでてなかったので下剤をお願いしたが、もう少し様子みてー!と流された。 様子みるみないの話じゃなく、いぼ痔と会陰切開で排便が怖かったので下剤を、お願いしたのに。結局医者に直接頼んで下剤をもらった。 平日の昼間の出産で、出産費用は55万円ほどだった。高い割にスタッフもいまいち、シーツは一度も変えられず悪露で汚れたまま。 ご飯が美味しいのだけ満足だったが二度と利用しないと思う 詳細を見る -
2019/02/25
saばなひらさん かかった費用:51万-60万
3とても感じの良い方が多いです。 ただ患者が多いせいか前回の検査結果などの処置を忘れられてたことがあったり既に受けたものを再び案内されたりと少し心配になったことがあります。 人気なので混雑してることが多いですが、病院は綺麗で過ごしやすいです。 詳細を見る -
2019/01/21
みいちゃんすうちゃんさん かかった費用:51万-60万
2数年前に改装されており、とても綺麗で全室個室でシャワーが付いています。 出産後の祝い膳にフレンチのフルコースやお寿司屋さんが来て目の前で握ってくれたりと料理にかなり力を入れていることでも有名です。 どの助産師さんも優しく親身に話を聞いてくれたので、次回も絶対にこの産院で出産したいです。 おそらく他の産院よりも値段は高いですが、入院中の快適さや満足度を考えると妥当な値段かと思います。 ただ人気なので、検診は毎回2時間くらい待ち時間がありました。 詳細を見る -
2019/01/18
kiyomi144さん かかった費用:51万-60万
2里帰りで、実家から近いので選びました。混みますが、いい病院だと思います!検診は、34週からこちらで受ければ良かったので、里帰りでも通ったりせず、助かりました!また、前日個室なのでそこも嬉しいポイントの一つですが、予約が遅いとVIPルームになって高額になるみたい。 詳細を見る -
2019/05/15
ゆんゆんたまごんち!さん かかった費用:51万-60万
2良かった点は、産後のご飯がどれも美味しい!おやつタイムもある!個室なので家族がきてもゆっくりできる。毎日清掃してくれるし、テレビもあるし、気楽! 母子同室だけど、しんどいときは夜預かってくれたりする。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆりっぺ72さん かかった費用:51万-60万
1帝王切開の時に医師や助産師さんたちが話をしながらオペしてリラックスさせてくださったりアロマの匂いのタオルでリラックスさせてくださったり、産まれてから赤ちゃんと初対面の写真もスマホで撮ってくださって上の子の時も同じ病院で産みましたがそのような対応がなかったので今回はあってこちらもとてもリラックスして出産でき安心感がありました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。