ドリーマーの商品情報
ドリーマーの商品詳細
赤ちゃんにちょっと座っていてほしい時にあると便利なバウンサー。離乳食をあげるときにも活躍してくれるので、買っておいて損のないアイテムです。なおかつオシャレなデザインだと、インテリアの一部としてステキにベビーのいる空間を演出できますし、ママパパの気分も上がって一石二鳥!カトージの「joie(ジョイー)ドリーマー」もそんな便利でオシャレなバウンサーの1つです。デニム柄と、北欧風のツリー柄がお部屋になじむオシャレなデザイン。出しっぱなしにしていても気にならないので、赤ちゃんを乗せたい時にサッと乗せられます。お昼寝場所として、遊び場所として、離乳食のイスとして、いろんなシーンで大活躍のバウンサー。joieドリーマーの魅力をご紹介します。
商品の特長
バウンサーは数あれど、joieドリーマーの良さは、まずデザインです。ベビーグッズ独特のハデさがおさえられ、けれどかわいらしさも忘れない。そんなバランスのとれたデザインもjoieドリーマーが人気な理由の一つです。もちろん、機能だって負けてません!足元のスイッチを入れれば、メロディーやヒーリングサウンドがながれ、赤ちゃんをリラックスさせてくれます。バイブレーションも付いているので、気持よくていつの間にか夢の中へ…という事もあるかもしれません。joieドリーマーの魅力をもうひとつ。ほとんどのバウンサーは、その名の通りバウンドするように揺れるか、もしくはロッキングチェアのようにゆらゆら揺れるタイプのどちらか一方の機能がついたものです。joieドリーマーは欲張りにその両方ができちゃうバウンサーです。しかも切り替えは脚部分に付いているストッパーをかけ外しするだけ。今はこの揺れの気分ではなさそうと見えたらすぐに切り替えられます。
商品の使い方
joieドリーマーのリクライニングは3段階。フラットにすれば、生後1ヶ月頃の赤ちゃんがねんねするスペースとして使い始められます。そして、リクライニングを起こせば一人遊びや、離乳食用のイスとして。9kgになる6ヶ月頃まで活躍してくれます。フットレストの部分も2段階リクライニングします。ママパパの抱っこに近い姿勢で、赤ちゃんも安心してねんねできます。フラット状態からさらに倒すことで折りたたみできて、たためばなんと厚さ13センチとスマートになります。家具のスキマや、壁に立てかけておけば、使わない時も邪魔になりにくくていいですね。重さも3.5㎏と軽いので、お部屋の移動もラクラク。ママパパのお仕事に合わせて、料理中はキッチンから目の届くところに、掃除中は隣のお部屋に。という使い方もできます。汗や吐きもどしなどで汚れやすい赤ちゃんのねんねスペース、清潔にしておきたいところです。joieドリーマーはインナークッションが丸ごと洗濯機で洗えるので、忙しい育児中でも楽にキレイを保てます。
ドリーマーの基本情報
スイング機能 | 手動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 3.5 kg |
体重上限 | 13 kg |
対象年齢 | 1ヶ月 〜 18ヶ月 |
カラー | デニム |
梱包サイズ | 81 x 45 x 14.5 cm |
素材 | 本体:SPCC / シート;インナークッション;トイ:ポリエステル / トイバー;フットレスト:PP |
ドリーマーの新着レビュー
-
2020/02/13
misssatoさん
4姉が購入していて、バウンサーを活用していたので、私も購入しました。 まだ産まれて2ヵ月弱なので、のせてみても5分ほどで泣き出してしまいますが、きっと徐々に慣れてくるのかなと思っています。 ブランドを選んだのは、よく聞くブランドだという理由だけですが、その分信頼性も高いので、買って正解かと思っています。 これから活躍してくれること楽しみにしています。 詳細を見る -
2020/02/13
キャサ07さん
3購入予定では無かったが、セールで安くなっていたので、無いよりは、あったほうが便利かもということで購入しました。 電動でもなければ、結構、低いので、立って作業しているときは子供の様子がわかりにくいと思いました。ただ、ベビーベッドに寝てばかりよりは、お昼寝のときなど、気分が変わるのか、そこそこ寝てくれるし、グズリも少なかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆきあつしさん
5選んだポイントは価格の安さとデザイン性に魅力を感じ購入しました。子供も初めは寝なかったのですが、慣れてきたのかぐっすり寝るようになりました。何種類もの音楽が流れるのもすごく魅力的だと思います。水の音が一番のお気に入りのようです。自動ではなく手動で揺らさないといけなくてそれが結構小刻みなのが気になります。そこだけ、自動の方がよかったのかなと思いますが、それ以外はとても気に入っているので満足しています。 詳細を見る -
2020/02/13
草太郎さん
4バウンサーを使うとその間家事が出来ると言われ購入しました。 最初は嫌がって泣いた為、乗せていませんでしたが、家事が出来ないので機嫌の良いときにもう一度チャレンジするとすんなり乗ってくれました。 上にぬいぐるみが付いている為、眺めながらゆらゆらと揺れています。 詳細を見る -
2020/02/13
mikitsunさん
4貰い物ですが、使い勝手はいいです。 まだ小さい時は安心するまでみてなければいけないですが、ちょっと大きくなってきてベルトをつけておくだけで寝てくれるので安心してつかっています。 お尻が沈むので長くねてくれているので助かっています。他のメーカーのものをつかったことはないのでわからないですが、十分だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
r1_chaaanさん
4畳んだ際に薄くなり、片付けやすいと思ったためこの商品を選びました。 生後1ヶ月で購入した際は音楽やバイブがあっても全く意味がなく、ついていないものでも良かったのかもと思っていたが生後5ヶ月を過ぎたあたりから音楽が鳴ったり、バイブがつくと落ち着いたりすることが増えたためついているものを選んで良かったと思いました。 ハイローチェアではないが、バウンサーでも自動で勝手にゆらゆら揺れてくれると更に助かるのにと思います。 床に置くと泣くのにバウンサーだと泣かなかったり、寝ているときバウンサーだと起きずに置けたりする点で子どももバウンサーのほうがお尻が沈んで居心地がいいのかなと思います。 また、固定できるためトイレに行きたい時など少し目を離さないといけないときにとても役立っています。 寝返りが始まってからは尚更で、床だとすぐにコロンと転がってしまうのでバウンサーを買ってて良かったと思いました。 購入の際カトージの物と迷いましたが、ロックがだんだんゆるくなることを踏まえるとこちらの商品を選んで良かったと思いますが、テーブルがつけられたら、サンシェードがついていたらと思うことはあります。 しかし、結果としてはこちらの商品を購入して良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
たためめさん
4バイブレーション機能で赤ちゃんが泣き止むと聞いたことがあったので、購入しました。バイブレーション機能で泣き止むかというと、うちの子は泣き止みません。ただ、フラット状態のハイローチェアよりは、ミルクの後やしばらく抱っこした後などは、10〜20分は機嫌良く座っていてくれます。おもちゃを与えるとさらに長く座っていてくれます。フラット状態よりも、少し視界が変わるからいいのかな?と思います。ただ、姿勢が変になってしまう事があるので、そこは気を付けて座らせています。付属のぬいぐるみ(メリー)は興味があまりないようなので、外しました。 詳細を見る -
2020/02/13
れーちゃんママ89さん
3コスパがよくコンパクトを探していたためこれを選びました。 使っているうちにお尻にくぼみができとても沈んでいる。 赤ちゃんもあまり長時間は寝られず寝て30分程度。 赤ちゃんの足で音楽のスイッチが安易に入ってしまう。 ナイロン生地なのでワンオペのお風呂は助かっています。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん
51番は、価格か他のものに比べて安かったため、購入しました。音がなるようですか、ならせていなくてもゆらゆらするのが楽しくてよく笑っています。はじめの頃は揺らして寝ることもありましたが、だんだんねれなくなってきて今は抱っこでしかねれません。が、ご飯を作っている時など、乗っていてくれると助かります! 詳細を見る -
2020/02/13
さすけ0710さん
4値段が安く、クチコミを見て良さそうと思ったので。機能の音楽やバイブレーションは使っていないけど、ご飯を食べる時やお風呂に1人で入れる際、脱衣場に置いて湯上りに子供を置く時に使ったりしています。軽いので持ち運びは問題ないし、揺らすのもフレームを足で軽く踏めば揺れるので買ってよかったなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
darsさん
4うちは狭い家なので昼間どこに寝かせようか悩んでいたところ、母がたまたまバウンザーを購入してきました。 初めはきっと使うことはないだろう思っていましが、昼間の寝かしつけの際はここが定位置になりました。うちは家が狭いためお昼寝用の布団が引くことがむずかしいなぁっと思っていたのでとても助かりました。また、昼と夜で寝る場所を分けたかったのでちょうど良かったです。 リクライニングも2段階あるもので首が座り始めた最近では高くして座らせています。 詳細を見る -
2020/02/13
shurikaimamaさん
5生後一ヶ月ぐらいは手動のゆらゆらで寝てくれていたのですが、だんだんと主張をできるようになった三ヶ月ごろからは、ゆらゆらが効かず苦戦しております。軽量なので抱っこしていても片手で持ち運びができ、幅を取らないので一人でお風呂を入れる時など我が家の狭い洗面所では大活躍してくれています。 詳細を見る -
2020/02/13
Yae0306さん
3知り合いが使用していて デザインが可愛く気に入ったので購入しました。 バイブと音楽が流れる機能があるのですが バイブは謎の機能で使っていません。 音楽はたまに流したりしますがまだ子供は気にしていないようです。 最近は吊るしてあるぬいぐるみを見るようになって今後がたのしみです。 詳細を見る -
2020/02/13
pocket78さん
4バウンサーは、もしかしたら嫌がって使わないかもしれないと思い値段とデザインで決めました。 組み立てなどはなく高さも簡単に変えれるので使いやすいです。 4ヶ月の娘も嫌がらず乗ってくれます。 音楽機能とバイブ機能が付いていますが どちらもあまり喜んでいる様子はなくバイブ機能に関しては嫌がって泣いてしまいました。 吊るしおもちゃの方が興味があるようでそちらの方が助かっています。 冬はホットカーペットをつけているゾーンにあかちゃんを直接置けないのでバウンサーがよく役に立ちます。 詳細を見る -
2020/02/13
noriko1220さん
4安く評価がよかったので購入しました。 新生児の時は寝付きが悪くすぐに起きてしまう子だったので、バウンサーに乗せると、少しは長く寝てくれることもあったので助かりました。 音楽が流れるのはとてもよかったがバイブレーション?の使い道がわからなかっです。 あと、離乳食が食べられるよう、背もたれがもう少し直角になったらよかったと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん
4比較的値段が安かった為購入しました。音がでること、振動があること、角度が変えられること、おしゃれなデザインでコスパが良いと思いました。私自身はまだ妊娠中のため我が子への使用はまだですが、義姉より、座らせている間に家事も出来て子供も喜んでおり、とても便利とのことでした。 詳細を見る -
2020/02/13
ちー126さん
4このバウンサー・ベビーラックを選んだポイント初めての子供なので、日中子供を見ながら家事などができたらと思い、購入しました。 ベビーベッドが別の部屋に置いてあるので子供を寝かせながら家事のできるのはとても重宝しています。 寝付けた後も抱っこからベッドに下ろすと泣く時があったのですが、ベビーラックを少し立てて使ってからは抱っこ感覚なのかなかずにねてくれるようになりました。 自動で動く機能はついていないですが、その分値段もお手頃でしたので、ちょうど良かったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
aik042さん
3お手頃で可愛かったから目にとまった。 音楽がかかり、振動する機能があり、いいなと思った。 ぶら下がってる人形の揺れを見て、喜んで笑顔になり足をバタバタさせている姿が見られた。 子どもが動いたら、バウンサーも揺れ、人形も揺れて、それをよく見ている。 音楽はお昼寝に良さそうなクラシック(ピアノ)や、鳥の声、水の音など子どもが興味を持ちそうな曲も入ってた。 揺れて寝ることはほぼ無い。 少しの間だったら、機嫌よく座っていられる。 詳細を見る -
2020/02/13
ruca1さん
5バウンサーを購入したきっかけは、友人に勧められ、購入する決断に至った理由は見た目と機能性と値段でした。 実際使ってみて思ってる以上に便利でした。 ただ、ゆらしてあげたら喜ぶので自動スイング付きのバウンサーの購入を次は検討しております。 購入してよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
わなーさん
3落ち着いた音楽や振動が心地よいのか、バウンサーに乗せると比較的機嫌が良いです。元々デザイン性(カラフルでなくシンプル)に惹かれて購入したが、使わない時にコンパクトになる面や、布の部分は取り外して洗えるので満足です。ただ、付属でちょっとしたメリー(回らない)は棒がすぐ取れてしまうので、メリー無しで使っています。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。