- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/17
匿名さん かかった費用:51万-60万
3良い点は、出産後も小児科にかかれるため かかりつけの小児科もここでいけるのはありがたい。あと、総合病院なので出産時に何かあった時は 病院を転々とすることがないので良いと思う。 出産の入院時は、バイキングがあったり アロママッサージを受けれたり、お祝い膳も 豪華ですが、費用はかなり高めです。 詳細を見る -
2019/02/25
たーとさん かかった費用:30万未満
2それまで受診していた病院にニュースで取り上げられるような医療ミスが発覚し、家族のすすめで転院することにしました。 30週を過ぎるところで断られるかと思いきや快く引き受けてくれ、しかも前置胎盤であると診断してくれました。 腹囲の計測、エコー、内診、助産師さんとのお話、など分業されているので待ち時間もあまり長く感じませんでした。 詳細を見る -
2019/02/25
にこにこちゃんさん かかった費用:41万-50万
2全個室なのでお産後周りに気を使うことはなくゆったり子供と過ごせると思います。シャワーも部屋に完備してるので入りたい時間に入れるのもよかったです。病棟のセキュリティーもしっかり徹底されていました。ただ陣痛室がカーテン1枚で仕切られてるだけなので周りの声が聞こえてきますが、LDRもあるのでまた機会があれば利用してみたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/21
Renrainさん かかった費用:30万未満
1助産師さんは優しい人ときつい人の差が激しいが、聞いた事に対してはしっかり対応してくれます!個室なので、ゆっくり過ごせますが、土日は掃除が来ないので、トイレットペーパーなどがなくなってしまい、自分から貰いに行かないとダメなのは産後なのに面倒でした 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。