- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 51万-60万
-
2019/01/17
まーややんさん かかった費用:51万-60万
5家から近く大きい個人病院で駅近で初めて行ったとこだったから2人目の時もそこに通った。看護師さんや助産師さんなどみんな話しやすく優しくて通院中も入院中も苦痛なく通えた。待ち時間も予約していたらすぐ呼ばれて検診が楽しみだった。 詳細を見る -
2019/02/25
Pyonnxさん かかった費用:51万-60万
4院内がとても綺麗で明るい雰囲気があり良かったです。 入院中の食事は基本的にレストランで他の方と一緒に食べる感じですが、ご飯のタイミングなどでお見舞いに来てくれていたり、何らかの都合があれば部屋食にも変えれるので融通が利きやすく便利でした。 母乳指導や沐浴指導などもとても細かく教えてもらえて助かりました。 詳細を見る -
2018/12/07
あいちむさん かかった費用:51万-60万
4姉もみんなここで出産したのでここでいいか。と軽い気持ちで通い出産したのですが部屋もLDRも綺麗でご飯も美味しく毎日シャワーも入れて快適でとても良かったです。ただ費用が高かったのが少し痛かったです。設備や産後にもらえるものなどを考えると高くなるのも分かるのですが50万円以内くらいだったら次も絶対ここで!と思えるのになと思いました。そしてずっと担当してくれていた先生がやたらと薬ばかり処方してくるので断りきれずもらい続けていたのですがあまりに処方されすぎて私のためとゆうよりも点数を稼ぐ病院のためなのかな。。という気がするくらいでした。 詳細を見る -
2019/02/25
moco0202さん かかった費用:51万-60万
4医師、助産師、看護師共に話しやすく、リラックスしてお産ができた。大量出血して、危険な状態だったが、安心させてくれて、結果よい方向に物事が運んだ。不安なことも聞きやすい雰囲気があった。退院後も不安なことがあれば、電話で聞くこともでき、心強かった。 詳細を見る -
2019/01/18
ユリョさん かかった費用:51万-60万
2LDRだったので移動しなくていいのでお産のときすごい楽だと思います。料理もおいしく毎回のご飯が楽しみでした。また母子同室ですが退院前日以外は夜は預かって頂けるのでゆっくり休めて寝れます。ただ助産師さんのいい人と少し残念な人とはっきりしてます。我慢できる程度なので気にならないならいいと思います。 詳細を見る -
2019/01/17
RYTERKMSRさん かかった費用:51万-60万
2病院内は清潔で食事がとても美味しく充実した入院生活を送れました。助産師さんはとても親切で出産から3ヶ月が経った今でも子育てのことをサポートしくれて、両親が離れて住んでる自分にとってはとても心強い存在です。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。