cozre person 無料登録
京都府 福知山市

市立福知山市民病院

市立福知山市民病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
1.75
(4件)

市立福知山市民病院のスポット情報

住所 京都府福知山市厚中町231番地
電話番号 0773-22-2101
アクセス(電車) JR福知山駅より徒歩15分
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

市立福知山市民病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 なし
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 土曜、日曜日、祝日
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_boxその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU なし

市立福知山市民病院の新着レビュー

  • 2019/05/24
    avator れおぴぴさん かかった費用:41万-50万
    1
    助産師さんの言うことが全てバラバラで戸惑いました 根本的には同じなのかも知れませんが、産後すぐで気持ちも不安定だったのでとても悲しい気持ちになってしまいました あと、掃除の面ですが哺乳瓶が全て割れた時に助産師さんが掃除しただけで、掃除担当の方は引き返してしまい暫くベッドの下に哺乳瓶の破片が落ちていて危険でした 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん かかった費用:41万-50万
    3
    安心感はあるが、個人病院に比べるとやはり食事がお粗末で、なんだか悲しい。自分の年齢や家族、自宅との距離を考えると、これがベターな選択だったと思うが、やはり、他院と同じくらいの費用を支払うなら食事やおやつやサービスの充実を求めてしまう。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator azhさん かかった費用:51万-60万
    2
    産婦人科での出産希望でしたが病院での出産になりました。結果的に赤ちゃんも生まれてからトラブルが相次いだので迅速に対応していただけ満足です。やはり食事は病院食になりますので寂しい気もしました。お風呂等は個室でしたので好きな時間に入る事が出来ました! 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ぽんぽんぽさん かかった費用:41万-50万
    1
    総合病院という安心感も選ぶポイントでした。市民病院なので、食事が豪華など過度な期待もなかったので、至って普通。特別な理由がない限り、基本的に母子同室で、はじめての子供だったのでもうすこし子育てについてのケアが欲しかった。看護師さん助産師さんは、たくさんの新生児を見てきているから当たり前に思っていることも、こちらからしたら全てが初めて。ミルクの量もなにもかもわからなかった。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)