- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
あちまさん かかった費用:41万-50万
5自宅から一番近い産院だったので選びました。 先生や看護師さんらスタッフの皆さんの笑顔に癒されました。 とても丁寧にお話ししてくださり、出産前から楽しく過ごすことが出来ました。 作ってくださるご飯はどれも美味しく、主人らから羨ましがられるほど。 入院中の母乳やミルクについても分かりやすく教えてくださり、退院後も気軽に尋ねることができました。 産前産後のヨガやベビーマッサージなど様々なサービスがあり、多くのママさんと知り合うことが出来ました。 また子どもを授かることができたら、もう一度お世話になりたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/20
りょこまんさん かかった費用:41万-50万
4自宅から近くて家族も来やすい場所なのでこの病院にしました。1人目の時は何がわからないかもわからない状態でしたが、先生と世間話をしながらその中でアドバイスを頂いたりしていました。母子別室で3時間おきに授乳をしにいくスタイルで、夜中は助産師さんが観てくれるのでゆっくり休めます。2人目の時は今しか休めないと思い、1週間だらだらする事が出来たので本当に助かりました。妊婦健診の費用はかからないし出産費もすごく安いし、2人目3人目とどんどん安くなっていくので、1人目の方はもちろんですが、子沢山を考えている方には特にオススメです(笑) 詳細を見る -
2019/09/20
リオンドールさん かかった費用:41万-50万
4自宅から一番近かったのでこの病院に決めました。 医師、看護師、助産師、受付、みんな親切で質問とかもしやすかったです。 夜間は赤ちゃんを預かって貰えるので休めて良かったです。 二人目も引っ越しで少し遠くなりましたが、また同じ病院で出産する予定です。 詳細を見る -
2019/05/24
ゆちょこ0508さん かかった費用:51万-60万
34DエコーがありSDカードに録画してくれます。 旦那さんも一緒に診察室に入ってエコーを見ることはできません。待合室にテレビがあり旦那さんはそこでエコー動画を見るという感じです。出産後は全部屋個室です。ディズニーの壁紙がかわいいです。が、壁がすごく薄く隣の声や廊下の声が丸聞こえで個室という感じがしない時があります。 詳細を見る -
2018/12/07
ゆー(๑•ั็ω•็ั๑)さん かかった費用:41万-50万
2先生や看護師さんと気軽に話がしやすく良い意味で気を使わないでいれる産院です!産前産後に参加できるイベント?が多く月齢が近いママ友もできやすいです!あと入院中のご飯が美味しかったです(*´ω`*)次もここで出産したくなりました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。