滋賀県 長浜市
日本赤十字社 長浜赤十字病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
2.83(6件)
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | × | × | × | × | × | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
日本赤十字社 長浜赤十字病院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 土曜、日曜日、祝日 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | なし |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | あり |
日本赤十字社 長浜赤十字病院の新着レビュー
-
2019/05/15
母ちゃんさん かかった費用:30-40万
4細かくわかりやすく子育ての事を説明してくれたし 個室なので一対一で助産師さんとはなしが出来るので里帰りしない人にはいいとおもいます。 ただ入院中にママ友を作りたい人はクリニックがいいと思います。 大きい病院やと部屋から出ることも無いし ずーっと二人で居るのでママ友は作れないと思います。 詳細を見る -
2019/02/25
KANSUKE. Sさん かかった費用:51万-60万
3良かった点は、総合病院なので、NICUとの連携もとれており、安心した産後を過ごせました。 他病院からの転院による緊急帝王切開でしたが、安心でした。 クリニックは、丁寧ですし、入院中の料理も美味しいと評判の所でしたので、総合病院の食事はクリニックと比べると劣ります。 それが残念でした 詳細を見る -
2019/02/25
とも3さん かかった費用:41万-50万
3総合病院なので、診察の待ち時間がとても長い。 入院中の食事は期待できない。お祝い善は出たものの、その他の食事はただの病院食なので美味しいかといわれると普通以下。 また、産んだ次の日から母子同室になるため、夜も眠れず体力的にも精神的にも参った。 ただ、自己負担額は4万程度だったので、比較的安く済んだと思う。 詳細を見る -
2019/02/25
fuuuyさん かかった費用:41万-50万
2お産のストレスがかかり、胎児仮死状態で産まれてきて、すぐに小児科の医師が子供を蘇生してくださり、その後もNICUでしっかり見てくださったので、子供が1日1日元気になっていく姿をみて、こちらの病院でのお産でよかったと本当に感じています!2人目も希望しているので、次もこちらの病院でお世話になりたいと思っています! 詳細を見る -
2019/02/25
匿名さん かかった費用:41万-50万
1総合病院なので、いろいろなサービスについては期待していませんでしたが、産声を録音してくれたり、生まれてすぐの足形をとってくれたり、産後自分ではなかなかそういうことを思い付かなかったので嬉しかったです。あとは、検診時と分娩時は先生が別でしたが、とても優しい女医さんや助産師さんたちに囲まれての出産で、ワガママも言えてそれでもほめてくださり、いい出産になりました。 詳細を見る -
2019/01/17
ツナパンさん かかった費用:30万未満
4産前からマタニティヨガに参加したり、相談できる場があったりと、他の妊婦の方と触れ合いながら楽しく過ごすことができた。 助産師さんが優しくて丁寧に対応してくれたので良かった。 安心して過ごすことができて感謝している。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。