cozre person 無料登録
三重県 四日市市

市立四日市病院

市立四日市病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
1.88
(8件)

市立四日市病院のスポット情報

住所 三重県四日市市芝田2丁目2番37号
電話番号 059-354-1111
アクセス(電車) 近鉄四日市駅から徒歩約20分。近鉄湯の山線中川原駅から徒歩約10分
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

市立四日市病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 土曜、日曜日、祝日
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU あり

市立四日市病院の新着レビュー

  • 2019/05/24
    avator 鮎味噌さん かかった費用:41万-50万
    2
    妊娠糖尿病の疑いがあったので、糖尿の先生が居る総合病院を勧められた。子も低血糖になる可能性が高く、検査が必要であったため設備が整っている病院に移動することになった。田舎なので近くにたくさん産科がなく、結局大半がここで出産する。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 6Kidsままさん かかった費用:41万-50万
    4
    早期破水で緊急でそこに行って1ヶ月入院。対応良くて快適でした!破水しててお風呂シャワー出来ずでしたが毎日タオルくらて身体拭いたり週に何回かは頭洗って貰えたり、こちらの要望にも嫌な顔せず対応してもらえて更に!1ヶ月入院・・・で高額医療使っても出産1時金で間に合ったのにびっくり!今も高血圧と切迫、かなりお金かかるしかといってそこの産科で産めるので20万程実費。前回の感覚でいたのでびっくり。これから出産なのに悩みの種になりました。遠いけどもたないなら最初からそこに行けばよかったと思うぐらいです!!頭洗えずベタベタ。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ふんわりジャムさん かかった費用:41万-50万
    3
    市立の総合病院なので、健診は毎回完全予約でした。第一子の出産でしたので不安や緊張もあり、妊娠後期に体調を崩すことがなんどかあったのですが、電話をしても対応がいまいちで緊急性がない場合はようすをみてくださいとの対応でそこはこまりました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator はおさん かかった費用:51万-60万
    2
    助産師さんも先生方もみなさん経験豊富でとても安心して出産できました。 産後の授乳トラブルへのケアも手厚く、こういう時はこうするといいよ?などアドバイスもいただけて、慣れない母子同室も安心して過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator miii_sさん かかった費用:51万-60万
    1
    個人病院のようなサービスはない 病院食、病室は普通 個室にすれば一時金ではまかなえない 入院中は沐浴指導などいろいろあるので以外と忙しい お産セットはある程度揃っているので後は個人的に必要なものなどを揃えるととりあえずはいける 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator ぴょん6043さん かかった費用:30万未満
    1
    初めてのお産で分からない事だらけでしたが スタッフの皆さんがとても親切で 親しみやすく質問しやすく とても快適な入院生活をおくれました。 ただ食事は朝昼夜と典型的な病院食とゆう感じで 物足らなかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator しおりーぬままさん かかった費用:30-40万
    1
    四日市市内で1番設備が整った病院でNICUもあるので、安心感はすごくあった。初めの子を死産しているので安心面をとった。実際に今回産まれた娘もNICUに入る事になり同じ病院内に娘がいたので何回も面会に行けたし設備も整っていたので安心して娘を預けることができた。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 2児♡MaMaさん かかった費用:30万未満
    1
    やっぱり産後初の食事は、大事だと思うので、費用、食事、設備管理など、見て、出産する産院を見つけた方がいいと思います… 初めてのお産場所が不安なとこだと嫌ですもんね。場所選びは、肝心だと思いました。 知人やクチコミを参考にするのもいいとおもいます。 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)