- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/13
佑紗さん
5電動でよかったなと思ったのは、1人目が予防接種の副反応熱で高熱が出て抱っこでしか寝られず。。。でもずっと抱っこし続けてあげられなかった時に電動で揺れててくれて助かりました。 それだけだなーと思っていたのですが、2人目が生まれ、上の子の手が離せない時に揺れててくれたらとても助かりました。 詳細を見る -
2018/07/02
chi.kさん
5乳児期が終わっても、食事用イスとして使用出来るので長く使えます。嘔吐してしまったり、ご飯をこぼしてしまったりしても、簡単に洗濯できるのでいつも清潔です。2人目が産まれて、下の子をベビーラックに寝せて上の子の世話をしたり遊んだり、助かっています。高さも変えられるので、家事をする時に上の子が乗ったりイタズラしないように高くしておくと安心。ただ電動なので上の子が指を挟めたり、ぶつかってケガをしないかは気になります。ママルーと迷いましたが、やはり安心のアップリカと思い購入を決めました。 詳細を見る -
2019/12/13
みぽぶさん
5自動で揺れるタイプなので手間がかからず良いと思って購入したけど、実際使ってみたら泣きやみませんでした。 少し場所を取るので、狭いアパートだとけっこう狭さは感じられます。 今は実家に置かせてもらって居場所として使用しています。 マットが取り外して全て洗えるので清潔感は良いと思います。 もう少し軽量化すると、運ぶのも楽になるのかなと思いました。 コンビ商品とも迷いましたが、アップリカの購入した方が、使いやすかったしハイローのやり方もスムーズにできました。 詳細を見る -
2019/12/13
あいころもちさん
5オートで屋根つきのものを探し、コンビと悩みましたが、アップリカにしました。 こちらは、オート機能が選べて自動で揺れるリズムを変えてくれるのがとても良かったです。成長して今はこれでは寝なくなりましたが、低月齢の頃は乗せるとかなりの確率でねてくれたので、家事をしたい時などの強い味方でした。今は離乳食時の椅子として使っています。汚れてもすぐに拭けば取れるのでいいのですが、一度洗濯した時はシートの取り外しが面倒で、あまりしょっちゅうは洗いたくないなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
ぽん太こ♡さん
5家に犬がいるため、低い位置に寝かせることができず、家事や自分のご飯の際などお世話がベットまで遠く困っていたため購入。コンビの電動で動くものと比較検討したが、犬が届かないような高さや足元の囲いが気に入りこちらに決定。ユラリズムに乗って寝ることはほぼないが、自分達のご飯や少し自分が疲れて子供を一時的に横にさせたい時、テレビを一緒に見る時などとても助かってます。またこれから始まる離乳食の際にテーブルもついてるためとても良い。家の食卓テーブルが狭いため、赤ちゃんの椅子など取り付け食事をさせることが難しいのでよかった。犬のこともあり今は一番高い高さで利用しているが、おすわりをして前に重心が乗った時に左右に落ちそうな気がして少し怖いです。左右に少しもたれられるようなものがあればいいのかなあ? 詳細を見る -
2018/07/02
匿名さん
4自動で揺れるので、このベビーラックを選んだ。寝ない子もいるときいたけど、我が子には合ったようで、ベビーラックの揺れでスヤスヤ寝ていたので、家事やお風呂に入る間など、活躍できた。また、食事の椅子にもなるので、長いこと使えるのが選ぶ一つにもなった。 詳細を見る -
2020/02/13
ちゃいろちゃんさん
4二人目の赤ちゃんで上の子が間違えて踏んでしまわないように、ベビーベットかバウンサーを購入しようと思い店頭へ見に行きました。バウンサーのほうがコンパクトで多機能、椅子にもなるのが良くてバウンサーを買いました。 はじめの3ヶ月くらいまでが、夜中になると元気になってしまい2時頃まで寝ないリズムになっていて困っていました。バウンサーにしっかり固定してゆらゆらされながら泣きたいだけないてもらうと、その後すっきりした表情で深く眠れていました。私も夫も、ただ別の部屋に放置して寝たフリをするのはかわいそうでできませんでしたが、バウンサーでゆらゆら抱かれている感じに子守をしてもらえている感覚で、隣の部屋で気持ちに余裕をもって夜泣きを乗り越えられました。さすがに毎晩すぐ隣で大泣きされるのは辛かったです。バウンサーは有り難かったです。 詳細を見る -
2019/12/13
ahr1093さん
4上のこのときにずっと抱っこしていて家事がなかなかできなくベビーベッドは動かないけどこちらは移動ができるのでこちらの商品を購入しました。赤ゃんのころはあまりねなかったけど離乳食を食べはじめてからはチェアとして使いはじめました。今は下の子もチェアとして使っています。 詳細を見る -
2019/12/13
riri_hakuさん
4ユラリズムを使うと、私が家事などをしている時にぐずった場合でもユラリズムにおいたらゆらゆら勝手にしてくれるので寝てくれて助かりました。ゆらゆらのはやさも選べるのでよかったです。シートも取り外し洗えるのでいいです。でも、寝返りをうつころにはもう使わなくなったので長い期間は使えません。そして、なぜかユラリズムの下のところによく埃がたまって掃除が面倒だと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
☆わたげ☆(^^)さん
4ベビーベッドと食事テーブルの位置が離れている為、自身が食事をしている時に赤ちゃんを近くで寝かせれるようにしたい、また家事の時にも役立つと思い妊娠中に購入しました。コンビも検討しましだが、アップリカの商品の方がクッションがしっかりしており赤ちゃんの安全とねごごちを重視した為こちらを選びました。自動スイングはあまり活用していませんが、息子は優しい音楽を聴きながらスヤスヤと眠っています。今後、離乳食が始まった時にも役立ちそうです。 詳細を見る -
2019/12/13
さーたろすさん
4私は腰を妊娠前から仕事で悪くしてから長時間ものを持ったり重いものなど腰に負担をかけると次の日立てなかったりとなかなか抱っこをしてあげられず困ってたところ これに乗せて揺らしてあげていたらいつも抱っこでしか寝なかった我が子が自然に寝てくれてとても助かってます。 詳細を見る -
2018/07/02
匿名さん
4店で見て購入しいざ家で使うとスペースを取ります。後クッションが洗濯できるのですが乾きにくい印象があります。子供は揺られながら寝てます。今は離乳食用の椅子として使用してます。テーブルもあり重宝します。子供は落ち着いて座ってます 詳細を見る -
2018/07/02
匿名さん
4良い点は長く使えることです。バウンサーとしても使えるし、お食事の椅子としても使用可能です。また、お母さんの揺れに合わせて、不規則に揺れるのも魅力的でした。悪い点は大きくて場所を取ることです。 良い点にも買いたように、不規則に揺れるのが魅力的で購入しました。 詳細を見る -
2019/12/13
hrk0423さん
4離乳食が始まってからとても活躍しています。腰がまだ完璧に座ってなくても背もたれがあるので赤ちゃんも座りやすいです。背もたれの角度、バウンサーの高さも5段階で調節できます。ただ、移動させる時にタイヤが動きにくかったり、バウンサーが重過ぎるのが気になります…。 詳細を見る -
2019/12/13
abcabcabcさん
4出産前はすごく気になっていたのですが、本当に役立つのか不安だったのと価格が高かったため、購入は見送っていたのですが、親戚からすごくおすすめされ、出産祝いにプレゼントすると言われたので、贈っていただきました。乗せてゆらしたらすぐに泣き止む、すぐに寝るといった劇的な効果はありませんでしたが、一定の効果はあったと思います。そのうち、そもそもぐずらなくなってきたのであまり使わなくなりましたが、2人目ではお昼寝場所(1人目から守る)として役立つかなと思っています。 詳細を見る -
2018/07/02
KSRmamasanさん
4家事してる時に泣かれて抱っこしながら料理するのが大変かなと思い買いました。実際使うとやはり、家事してる時に泣かれて家事どころじゃなくなるときがあります。その時に乗せると寝心地がいいのか寝てくれたりしました。 詳細を見る -
2019/12/13
NIKOCOさん
4ペットがいるので、新生児期には重宝しました。 寝返りの頃にはなかなか乗ってくれずに、お蔵入り状態に…離乳食開始時期くら再び、使用しています。コンビのネムリラと迷って、販売店で実際に子供を乗せて、どちらが泣き止むかで決めました。かなり大きく、畳んだりはできないので、コンパクトになると、もっと良いなぁと思います。 詳細を見る -
2018/07/02
Kanakichiさん
4オートではないバウンサーも検討しましたが、たまたま安くなっていたのと、家事などをしている少しの間にじっとしていてほしいなと思って購入しました。 動いている間は大人しく寝ててくれたのでとても助かりましたが、生後4ヶ月ころになるとじっとしていられず嫌がったので使用期間は短かったです…。 離乳食始まってからはチェアとして使えると思っていましたが、食べる量が増えていくとクッション部分が汚れそうだったので、生後6ヶ月になるころには物置部屋へ…。 生後間もないころには大活躍でしたが、使用期間が短いことと場所を取るのでもう少しコンパクトだと嬉しいなと思います。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。