- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/18
mikkki76さん かかった費用:41万-50万
4助産師さんの中にキツイ人がいて、産後の情緒不安定だったからかしゃべるだけで泣けてきた。でも最初に対応してくれた人はすごく親身でいい人で優しくてその人のおかげで陣痛も乗り切れた気がする。あと、母乳に対してあまり積極的ではなく、初めての子だったので退院してからさっぱりでした。話を聞くと、他の産院では、おっぱいマッサージや母乳での授乳に積極的で、スパルタだったけど、完母で育てれる人が多いのだとか。ほりべさん、マッサージもないしどれだけ出てるかもセルフで測ってみたいな感じだしよくわからなかった。ひとりめほりべで産んでミルクで育てたけど2人め他で産んだら完母でいけたって話も聞きました。今混合で育ててます。いまだによくわかりません。 詳細を見る -
2019/02/25
さきひがさん かかった費用:61万-70万
4堀部レディースクリニックを利用してみての感想ですが、検診は予約不可ですごく混み合うので、毎回正直大変です。でも先生も看護婦さんも親切な方ばかりですし、清潔感のある綺麗な室内です。また入院中も、食事をはじめ、さまざまなサービスが充実しておりとても満足できました。 詳細を見る -
2019/01/18
たくにゃん629さん かかった費用:41万-50万
3とにかく、綺麗で料理が美味しく、個室が広いところがが良かったです。入院中本当にゆっくりできました。面会があっても、周りのことを気にせずにいられるし、充実した入院生活を送れました。料理もとても美味しく、おやつまで豪華で、毎日ご飯がとても楽しみでした 詳細を見る -
2019/02/25
Htsss124さん かかった費用:41万-50万
2受付の方、先生、病棟の助産師さん、看護師さんも感じが良く居心地が良かったです。 お料理はボリュームがありましたが美味しく、全ていただきました。 リフレかフェイスエステか選べ、リラックス産後の疲れを癒してもらえました。 次もお願いしたいです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。