cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
71%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.71 -位
分娩方法の満足度 4.0 -位
サービスへの満足度 4.57 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.43 -位
清潔さ 4.86 -位
情報の充実度 4.29 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/02/25
    avator きぃ(・∀・)さん かかった費用:30万未満
    4
    先生もスタッフの方も親身になってくれてとてもよかったです。部屋は全室個室で朝ごはんだけみんなで食べます。授乳室もあり、他の患者さんと話したり、スタッフの方に相談も気軽にできます。ご飯もおやつもとても美味しいです。入院中のビデオを撮ってくれたり、産まれたての写真や足形もくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator まゃりんこさん かかった費用:41万-50万
    4
    友達のお母さんが助産師で、いろんな病院をまわったけどここが1番いいよ、といったのが、自分の家からも近い山田産婦人科だったため、そこに決めました。スタッフ看護師助産師全員対応もよく楽しく明るく親切丁寧です。受付の人も愛想もよく優しいです。嫌な思いをしたことはありません。綺麗ですし、予約が要らないのでありがたいです。帝王切開の時も声をかけてくれて、不安はほとんどありませんでした。私の場合は子供が低体重出生児だったため、産んですぐに大きな病院に搬送され、母子同室ではありませんでした。大きな病院で産めばそんなことがあっても入院中も会いに行けますのでそこだけを考えると大きな病院にがいいかなとも思いますが、たまたまその大きな病院がその病院からも私の家からも近かったので、入院後期は許可も出たので会いに行ったりしました。山田産婦人科は先生もとても優しく検診児のエコーも毎度DVDにやいてくれますし冗談もいったりしていつも行くのが楽しみで退院が寂しかったです。ご飯もとにかく豪華でとても美味しくって、祝いデイなーもついてて本当に贅沢でした。何一つ嫌なところがないので次も授かれたらまた山田産婦人科で産むのは間違いないです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん かかった費用:51万-60万
    4
    *待ち時間が短い*先生と助産師さんと親しみやすい*入院中のごはんが美味しい*お祝いディナーが豪華*完全個室で気が楽*待合室にキッズスペースあり*気軽に上の子連れて検査もいける*産後先生からプレゼント貰えます。*エステ券も貰える 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 40tanさん かかった費用:51万-60万
    4
    清潔さや先生や助産師さん達は凄く良くて満足してます。陣痛中?入院中のルールが徹底しており、陣痛中でもお見舞いの時間が終わったら主人は一度病院に入ったら産むまで全く出れない(ベッド等は自分が利用しているのでも座ったりとかもNGで陣痛中は主人が使用できるのはパイプ椅子のみ、食事や仮眠不可)入院中もベッド座るのもNG(椅子がある)なのでとても徹底されています。 とても妊娠さん第一な病院なので安心して利用できますがその他の人にはあまり融通がきかないです。 うちは主人が椎間板症で私より主人の方が腰が辛そうだったので 先生、助産師さんや施設面では大満足でしたが 次の子は家族で泊まれたり融通がきくところにしようと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator でんちゃんのいろはさん かかった費用:51万-60万
    4
    とても親身的でとても優しい看護師さん助産師さん先生ばかりでした。食事も美味しく、たのしみのひとつて゛した、。 外来も静かで、 予約はありませんでしたが、 比較的早く見てもらえてました。 個室だったので、 ほかの患者さんなど気にする事なく面会できたと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator れんれさん かかった費用:51万-60万
    3
    先生もスタッフも優しく、たくさんフォローしてくれます。 産後の子どもの様子についても、体重の増えが悪くても母乳とミルクと様子を見ながら、一緒に考えてくれて、むやみにミルクを足せとは、いわれないです。 ここはすべて個室で部屋のグレードで料金が違いますが、ふつうの個室でも十分です。 できるかぎり、要望なども聞いてくれると思います。 分娩室でもけっこう自由で写真やビデオ撮影はぜんぜん大丈夫で、ぜひ撮ってください!という感じでした。 自然分娩では産後そのまま母子同室になりますが、しんどければナースステーションであずかってくれます。 全体的にはとてもいい病院だとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator piguさん かかった費用:30-40万
    3
    エステやディナーもあってすごく豪華だし部屋も綺麗で朝食は同じ日や近い日に産んだママさん達と一緒に食べるのでコミュニケーションも取れてすごく良かった。授乳室には看護師さんが1人はいるので聞きたいこととかを聞きやすいと思いました。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング