cozre person 無料登録
愛知県 江南市

JA愛知厚生連 江南厚生病院

JA愛知厚生連 江南厚生病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
1.5
(2件)

JA愛知厚生連 江南厚生病院のスポット情報

住所 愛知県江南市高屋町大松原137番地
電話番号 0587-51-3333
アクセス(電車) 名鉄江南駅よりバス10分
設備

診察受付
















午前×
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

JA愛知厚生連 江南厚生病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 日曜日、祝日、第2・4・5土曜日、年末年始(12月30日~1月3日)、創立記念日(8月15日)、第1・3土曜午後
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 なし
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU あり

JA愛知厚生連 江南厚生病院の新着レビュー

  • 2019/05/15
    avator harupippiさん かかった費用:30-40万
    2
    助産師さんの対応がとてもよく、話しやすかったため小さな疑問も都度確認でき、不安がなくなりました。緊急で手術になりましたが、大丈夫だよとお声かけいただき大変安心したのを覚えています。産後のケアも手厚くしていただき、ぜひまた利用したいです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator rmyrさん かかった費用:30万未満
    1
    第1子の時に27週で緊急帝王切開になったことがあり、二人目はハイリスクでした。二人目でを出産する際は同じ病院または、同等の設備(NICUがあり、低体重児対応のできる)のある病院で出産するように言われていました。1人目の病院は自宅から1時間近くかかり検診での通院が大変だと思い、住んでいるところから近く、大きな病院をえらびました。食事は病院食なので決して美味しいとはいえませんし、質素です。ですが妊娠中、出産時には何があるか分かりませんし、いざと言う時にはNICUがあると安心感がありました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)