cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
20%
☆3
40%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.2 -位
分娩方法の満足度 4.6 -位
サービスへの満足度 4.6 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.4 -位
清潔さ 4.6 -位
情報の充実度 4.6 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/14
    avator さぁ汰さん かかった費用:41万-50万
    5
    出産前に切迫早産でも3ヶ月入院しました。全室個室、WiFi環境も整っているので周りに気を使わず快適にすごせました。周りの妊婦さんが出産までの時間を楽しんでいる中の絶対安静入院はとても辛く涙が出る日もありましたが、看護師さんをはじめとする清掃スタッフ・医師もとても優しく接して下さり辛さが軽減されました。料理は豪華なのですが、さすが短期入院が主な産科と言いますか…毎週同じメニューなのは少しつ辛かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator pokomamaさん かかった費用:41万-50万
    5
    この病院に決めた理由は、お祝い膳に限らず料理が豪華で美味しいことや、全室個室でシャワーも備わっていることなどで評判の良さを耳にしていたからです。他にも、入院中に家族が泊まれることや、希望すれば無痛分娩も選択できること、入院中にエステが受けられること、母乳絶対を掲げていないことが決め手になり、自宅から近い産院もありましたが、こちらを選びました。結果として、とても満足のいく出産となりました。人気の産院のため、検診は待ち時間が長く大変でしたが、入院中の快適さを考えればプラマイプラスです。じつは出産時のことはあっという間の出来事であまり覚えていません。ですが、出産後は授乳がうまく出来ずに悩み、少々ノイローゼ気味になりましたが、助産師さんや看護師さんが24時間いつでもフォローに駆けつけてくれ、親身になって応援してくれました。わたしのペースに合わせ、優しく接してくださることが、慣れない新米ママにとってどれほど支えになったかは言葉で表しきれません。評判どおり、毎日のご飯も美味しく、個室も快適でしたが、やはり一番良かったのは先に述べたとおり助産師さんや看護師さんの対応です。わたしは次の機会もこちらの産院を利用すると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator そちさん かかった費用:41万-50万
    4
    分娩時、好きな音楽をかけれたり、好きな曲を流せたり、部屋の照明の色を変えたりアロマを焚いたりと自分の落ち着く環境にできるのがよかったです。また、立ち会い出産で夫にへその緒を切ってもらったのもいい思い出になりました。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator KYさん かかった費用:41万-50万
    3
    人気があるらしく、平日休日問わず常に待ち時間が長いのでつわりがひどい時や体調不良時は受付に伝えると横になれるように手配してくれます。キッズスペースがあるので、上の子を連れていくにも便利かも。。。託児はありません。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator ponpon86さん かかった費用:30万未満
    3
    必要な設備は全て整っているので安心してお産に臨めたと思います。 バースプランを丁寧に聞いてくれ、自分の気に入る出産方法を選ぶことができました。出産前後の教室もマタニティビクス、ヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージその他多岐にわたって開催されたので気晴らしに何度か参加しました。 非常に混むのが難点ですので、平日が土曜日の朝一など時間を選ばないと大変かもしれません。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング